寒くなりましたね。
やっと、石油ファンヒーター出しました。ずっとコタツで頑張ってたけど上半身が寒すぎでした。
お腹をこわす季節到来ガーン
あー。沖縄に住みたいにひひ


今日は体調もボチボチなんで母からのお誘いで秋祭りに行って来ました。



お参りすると大根とお揚げさんの炊いたんが頂けます。この甘辛く味の染みた大根とお揚げさんが超美味しいのです音譜


その後はブラブラと出店が並んでる町並みを一周して来ました。

お寺に綺麗な菊が咲いてましたよ。



菊を見ると、関西人の私は、枚方大菊人形を思い出すニコニコまだ、ひらパーなんてお洒落に呼んでない私の子供の頃。枚方パークは菊人形が有名でよく行きました。確か毎年、大河ドラマをテーマにマネキン人形に菊で着物を型どって着せてあるのです。
ちなみに、関西人以外は「枚方」って読めないらしいですね。「ひらかた」って読みます♪







菊と言ってもいろーんな種類があるんですね。花火みたいな菊、珍しいです☆

ここ、2週間位は体調下降だったので休みの日も家でゆっくりし平日も夕飯を作れない時もあってコブタさんにブタ作って貰ったり、手伝って貰ったりで乗りきってました。

今日は、まだ万全ではないけど、久し振りに外に出て楽しく過ごせました合格

が、1つだけ!!

うちのお母さんあせる
出店のおっちゃん、おばちゃん相手に値切る値切る。
そりゃ、私らは関西人だから仕方ないけどさ。相手は中国地方の値切る事をしない、慣れてない地域の人だよ。

関西人の私から見ても、えげつないほど。って、言うか恥ずかしい物言いをするの。時と場合を考えて欲しい汗

なので、値切る時は、めーーっちゃ離れてましたガーンガーン