楽しい時間はあっという間あせる
今日のお昼に帰路につきます。

着いた日は仙台の叔母(母の妹)一家と横浜の従兄弟家族の総勢、14人で宿坊に泊まりました。


宿坊なので!?シンプルな朝御飯割り箸

昨日は、おばあちゃんの17回忌の法要でした。


私は、おばあちゃんが大好きで尊敬してて二男におばあちゃんの名前の一文字をつけてます。

その後は恒例の親戚一同でお泊まり会!!
なんせ総勢24人なんでホテルの予約も大変で今回は京都は嵯峨野の民宿となりました。


夕飯の湯豆腐会席音譜この辺は豆腐が有名なので。この他にもたくさん出てきましたニコニコ

母は女三姉妹。
仲良しなのでその子供達の私ら、いとこもとても仲良く、またその子供達もとてもとても仲良しですラブラブ

母の姉(京都の叔母)は若い頃に旦那さんを亡くして以来、女で1つで子供二人を育て仕事でも総務部部長をしてた人で私達のボスなのであります。
この叔母も今年71歳。
これから何回、皆で集まれるかわからないけど、とりあえずはまた二年後の法事ですニコニコ



京都の家の玄関!!
靴で埋まってます(笑)