二日目は、朝から雨も止んで時々晴れたり曇ったりだけど丁度良い気候でした。風は強かったけどDASH!

先ずは長崎鼻にゴー♪


後ろに見えるは開聞岳。
薩摩富士とも言うらしい。雲が多くて、ちょっと残念。


ココは竜宮城があった所で浦島太郎さんがいたべーっだ!


近くに、最南端の駅がありました。
我が町の単線も負けたにひひ
乗る人いるんやろか。


幸せの黄色ポスト音譜


その後、イッシーで有名な池田湖に。ガイドさんが昔、テレビの取材中に動く生物の撮影に成功したと自慢気に言ってた。


その後、知覧町へ。
ココには特攻平和会館があって特攻隊の若き青年達の遺書が沢山展示してあるのだけど私は、ダメなん。気持ちが入り込むので、もぅ涙が止まらへん。鼻すすりながら見てたら、あちら、こちらの年配の方からも、すする音聞こえてました。