ウチは
小さい時から
あの手この手でサンタさんからってプレゼントを渡して信じさせてました
4年生の時にお友達から『サンタさんておらんねんでお父さんお母さんやねんで』って言われて
『ほんま?』
って私に聞いてきた。
私はそれからず~ッと
『サンタさんは信じてる人にだけ来るんやでぇ
』
と言い続け…
コブタちゃんも
居ないって言うとプレゼントが貰えないと思っているのか
薄々気付いてながらも口に出す事なく,お互い信じてる演技をしながら我が家ではサンタさんが居ると言う設定になってます
昨日の夜から
『サンタ来るかな~
』って打診?するので
『こ~へんのんちゃう?』と意地悪く返事した
今朝,起きてシクシク泣くコブタちゃん
プレゼント来なかったみたい
実は意地悪で枕元に置かず足元に置いといたので気付かず…
『ここにきてるで~』って言うと恥ずかしそうに喜んでいました
もぅプレゼント買う時から
弟に先にレジに行って貰って
私はコブタちゃんを引き付けておいて
バレないように買うのにも疲れたので
今年でサンタさんは居ると言う設定は終わりにします(笑)

↑今年の
はゲームソフトでした
小さい時から
あの手この手でサンタさんからってプレゼントを渡して信じさせてました

4年生の時にお友達から『サンタさんておらんねんでお父さんお母さんやねんで』って言われて
『ほんま?』
って私に聞いてきた。
私はそれからず~ッと
『サンタさんは信じてる人にだけ来るんやでぇ

と言い続け…
コブタちゃんも
居ないって言うとプレゼントが貰えないと思っているのか
薄々気付いてながらも口に出す事なく,お互い信じてる演技をしながら我が家ではサンタさんが居ると言う設定になってます

昨日の夜から
『サンタ来るかな~

『こ~へんのんちゃう?』と意地悪く返事した

今朝,起きてシクシク泣くコブタちゃん
プレゼント来なかったみたい

実は意地悪で枕元に置かず足元に置いといたので気付かず…

『ここにきてるで~』って言うと恥ずかしそうに喜んでいました

もぅプレゼント買う時から
弟に先にレジに行って貰って
私はコブタちゃんを引き付けておいて
バレないように買うのにも疲れたので
今年でサンタさんは居ると言う設定は終わりにします(笑)

↑今年の

