こんにちは
岡山のちいさな桃農園
渡邉果樹園のねぇねです
(自己紹介はこちらから)
畑で見かけたらいつも声をかけてくれる
おばあちゃんが
我が家の白鳳を見ながら
「まあ!こんなに大きくなって
もう袋掛けるんですか?
なんべんも間引いてじゃけん
いいのができますらぁ」
何回も間引いていらっしゃるから、いい桃ができますよ〜
とおっしゃいました
そうなんですよ…
もう白鳳の袋掛けないといけないんだけど
まだ掛けられない…
色々教えてくださる大手桃農家の大先輩が
昨日早生の袋掛けが終わって
今日は白鳳の袋を掛けているのをみたので
あー急がないと💦💦
と余計に焦ったりします
でも今日でなんとか
白鳳の仕上げ(本)摘果が
終わりました!
ので明日から
本格的に袋掛けに突入します‼️
全部は袋掛け前に
仕上げ摘果できなかったけど
主力品種で1番本数も多い
清水白桃と白鳳は
仕上げ摘果までできたのでよしとします^^
あとは袋掛けしながら
間引いていきます〜
今年急に新しい畑が借りられて
成木が30本近く増えました
小さい木ですけどね^^
増えたけど昨年より2、3日は早いペースで
作業できてるんですが…
それよりも桃の成長の方が早くて
困ってます
さて、明日は新しい畑で袋掛けです
白鳳の袋掛けはもうちょっと先ですねぇ…
雨が多いから晴れの日は気持ちがいい!
暑いけど💦