こんばんは
渡邉果樹園のねぇねです
先月急に借りられることになった成木園
背丈ほどの草を刈って
今急ピッチで剪定しています
もともとの園主さんが
頭の上にたくさんの番線を張り巡らせて
そこから枝を吊り上げる方式になっていたり
それぞれの桃の木の下に
パイプが這わせてあって
コックをひねれば潅水できるしくみになっていたり
色々工夫してあります^^
わざと桃の木を低く作っているせいか?
大量の徒長枝が立ってしまっているので
困った困った
今徒長枝をバッサリ切ると
反発が怖いので
(来年も同じとこに大胆に徒長枝が立つと思われ
ます)
1年だけここを作られた前園主さんが
教えてくださったように
太った徒長枝はお花を綺麗に咲かせてから
切ることにしました
それと
頭の上の番線を使って
できるだけ枝先を高く上げて
使える徒長枝はとにかく使う作戦で
やっています
他の枝も
切りすぎないように注意して…
大小含めて29本ありました
じぃじと2人で剪定しています
明日には終わるかな?