メイク男子? | Alas estrellas ***30代選択子なし夫婦の徒然雑記

Alas estrellas ***30代選択子なし夫婦の徒然雑記

産まない選択をしました*親友で恋人で一番の理解者である夫と、のらりくらり気ままに暮らす30代兼業主婦*本や映画のオススメなどをゆるーく語っています。

ALAです。

 

Xジェンダーの方、

特にFTXさんだと

メイクすることに抵抗ある方

やっぱり多いんですかね?

 

自分の場合は、抵抗ないというか

むしろ、「女性らしさを消すため」に

メイクをしている感じです。

 

男性のような顔立ちにするのではなく

女性らしさを引き算するイメージで。

 

 

なので、女性誌のメイク特集とかで

「ここにカラーを入れると

ぐっと女子度アップ!」みたいな

ポイントを、真逆に利用してます。

 

ALA個人的見解ですが

女性的な顔のつくりにするために

効果的なポイントって、

ざっくりと

 

宝石赤目尻に甘さをもたせる

宝石赤頬に赤みをいれる

宝石赤唇の色

 

この3つが一番強力だと思ってます。

 

 

なので、自分の場合は

女性性を消すために、

 

宝石緑吊り目に見えるようアイラインを引く

宝石緑下地&ファンデで血色を消す

宝石緑唇は乾燥ケアのみ

 

にしています。

 

 

吊り目に見えるってのは

単純に自分の好みのタイプかも

しれませんがw

 

でもやっぱり、タレ目だったり

目尻に華やかな色を入れてるだけで

ぐっと女性らしくなるなぁと感じます。

 

なので、自分の場合は

目尻に沿わせず、真横に引く感じで

まっすぐにアイラインを入れて、

実際の目尻との間を

ネイビーのアイカラーで埋めています。

 

↓図解

「目尻偽装」と呼んでます(個人的に)

 

 

眉も同じネイビーで。

改めて考えると、顔に入れてるカラーは

ネイビー一色です。

最近もっぱら黒髪だからですかね。

 

色数を抑えるってのも

わりと重要な要素かもです。

 

 

あと、人物画を描き始めて

気がついたことなんですが、

 

男性の骨格のほうが

眉と目の間隔が狭い気がする。

まぶたが狭いっていうんですかね。

 

なので、眉を整える時も

上(おでこ方面)をカットして

少しでも目に近付けるようにしてます。

目の大きさ、眉の形は同じでも、

眉と目の間隔だけで

かなり印象違うなって思います。

(画力の問題はさておき)

 

 

日々こんな感じで、

少しずつ女性要素を消すポイントを

積み重ねています。

 

今日、職場で

「なんかまた男っぽくなりましたね」

って言われて嬉しかったキラキラ

 

褒め言葉かどうかは知りませんがw