23/02/11 産シンデレラ記念イベント @お台場ガンダム前 | ヒトリストの憂鬱。

ヒトリストの憂鬱。

スニーカーとアイドルをこよなく愛するおっちゃんの独り言。

5時起き←

 

SPINNS原宿がアレだったからたぶん早めに来るやつ多いだろうなぁと。

7時頃ガンダム前到着しまして3〜40人くらいかな。

割とみんな早めに来てたし時間もあったからヲタク同窓会状態。ワイワイ喋ってたりほっしぃんちのちびちゃんに癒されたりしてる間に物販開始の10時になりました。

おでこ。

 

この時点で5〜600は軽く集まったかね。

整理券400までだったみたいだけど早々に枯れたっぽい。特典券は大量に持ち込んでたみたいだから全然大丈夫みたいだったけど。

 

 

 

 

この日のレギュは2kでランツー。スタダでは破格の金額な上に超久しぶりの演者マスクなし。

東北産現場で「とり10」言ったのいつぶりだろ。

 

サクサク交換して花彩ちゃん3枚とゆなわかになりました。バレイベ回しのとしさんにわかを売って4枚。

いい感じでございます。

 

ちなこの日の整番はまぁみんなクソ番w優先入る気も起きなかったわw

後ろで固まるべくとしさんと少し早めにステージの方へ行ったらちょうどリハ始まって、スタッフさんが「ここまでいいですよ」と真ん中らへんの仕切りを指差してくれたので瞬発力で最前ドセンw

天一フル→メタハンマーワンコーラス→うぢおめワンコーラスと見たいやつ全部見れて満足()

 

入場始まってもおまいつみんな特に申し合わせるわけでもなく荷物の山作って後ろに固まります。

なんか久しぶりの感覚ね。楽しい。

 

 

 

 

顔衣装でステージに出てくるメンバー。

 

セトリ

1.線の物語

2.服を着て、恋したい

3.シャチョサン

4.天下一品~みちのく革命~

うぢらとおめだづ!tiktok

(メンバー希望でプラス1曲)

5.うぢらとおめだづ!

 

 

 

 

スタプラフェスでやった曲たちね。

(MC巻いたらもう一曲楽にできたなとか言わない)

 

服をの立ち位置からAメロくらいまでフリが抜けちゃってた花彩ちゃんwアイカツのレッスン挟みながらだから大変よね。お疲れ様です。

後ろとはいえセンター付近に固まってたから安杜のハイ貰いに行こうとしたのにまた土井くんに奪われた。ちきしょう←

 

 

終わって特典会。衣装は「バレンタインデート私服風衣装」とのこと。茶系の千鳥格子柄ジャケットにピンクのスカート、茶のロングブーツでポニテの花彩ちゃん。可愛すぎる。可愛すぎるんですよ。

真っ直ぐ列に。

 

「芸能人デートっぽいやつ撮ろう!」って言いながらキャップ目深に被り直したらすぐわかってくれてこんな写真になりました。

「顔隠しちゃったけど大丈夫?」

「また来るからいいよ!wありがとねー」

最高。白黒にするだけで週刊誌的な感じになりましたw

※帰宅して煽り文とか入れた完璧版も作ったけど変に切り取られたりしたらまずいかなってくらい上手くできてしまったので小さめにうp←

 

 

2枚目。

とにかく可愛かったから全力で可愛いアピール。

 

 

可愛すぎんか。

マスクなしのツーショって19年の大宮(ワイの誕生日)以来なんよね。

大人になったなぁ。

 

一回間挟もうとゆな列に。

 

「デート風だから腕組みっぽいので!(肘を出す」

「わかった!(肘を出す」

「いやそうじゃねえわ(白目」

「あっ間違えた!やらかしたー!」

 

 

大笑いしちゃったw無事かわいいの撮れました。

 

ラスト花彩ちゃん。

安田さんに「喋りたいから適当に撮って」って携帯渡していざ隣へ。

 

「マジでかわいいね」

「えーありがとう(笑顔」←ここでもう昇天

「17だもんね…ってか来月18でしょ?」

「ね!ヤバいよね!」

「あっという間だねぇ…これからもよろしくね!」

「どっか行くなよ!」

「えっあっ」

「はいダメーもうダメでーす(急に真顔」

「あっ」

 

ダメでーす←

 

しまださん「あれ、さっき花彩が『やじろはすぐどっか行くから出禁だ』って言ってたよ」

「あっあっ」

 

厳しい←←

 

 

 

そんなこんなでクソ楽しい特典会になりました。帰り道のヲタク集合写真までエモいわね。

やっぱ東北産はこの雰囲気なんだよなー。

最高。