六本木は遠いんじゃ←
いつも通り朝マックからの六本木。
桜寝あした生誕祭(1部2部)でございます。
リスマン増えたねー。Aの30前くらいだったけど入場したらもう2/3埋まってんの。結局PA前。
開演前には後ろぎゅうぎゅうになっちゃってもう大変でございました。BIGHOUSEステージ広くてフロア狭いからほんとつらいw
開演。
1部は対バン。
前説のらねさんによるpptの説明からの SOMOSOMOさんとyumegiwa last girlさん。
からのきのホ。さん。
セトリ
01.開幕自分宣言
02.スタートライン
03.ジェネレーション
04.桃源京
05.爛漫
06.苦いアメと偽りのムチ
07.相合傘
今回は「ライブで見たい曲」アンケートのベスト8を下からやっていくセトリ。らねちゃんの言う通り開幕からのスタートラインは情緒おかしくなるわねw
スタートラインのらねラップでサイ点灯。生誕担当の方ありがとうございます。
こっちではそういうのに協力はするけど手は出さないと決めてるのでお手伝いはしませんが大変さは痛感してるので頭が下がります。
笑顔でライブ終了。対バン相手も含めていいライブでした。
特典会は当然らね列えらいことになってるしはむたんだけで終了。
やよさんのチェキをプレゼント。
喜んでもらえました。
終わった終わったなんて思って出ようとしたら SOMO SOMOさんの特典会がえらいこっちゃ暇そう。
この前渋谷でちょっとお話しさせてもらったってこともあったので1枚だけ。
アルティメット・ミキさん。
14時過ぎに終了。
2部18時入場だったんだけど六本木に汚いヲタクが時間潰す場所なんかないから某所に移動して扇風機でTシャツ乾かしつつコーヒー飲んで一休み。
夕方再移動でもう一度六本木に。
2部入場。おんなじような番号だったから諦めてたら二列目下手端にぽっかりスペースが。置きバッグありませんようにって突っ込んだら空いてたのでラッキーなことに二列目で見れました。
いい位置。ラッキー。
開演。
セトリ
前説
01.観月京
02.来来来
03.スタートライン
ぁゃしぃ物販紹介
04.emo衛門
05.ジェネレーション
06.予言者
桜寝あしたMC
07.Be Noble(ぼくりりカバー)
08.ブリリアント帰り道
EN01.桃源京
EN02.相合傘
らねさんらしい心遣いとか器用なのに不器用なところとか、あとはメンバーのチームワークを超えた愛情とかいろんなものが沁みてくるとてもあたたかいライブでした。
セトリはらねさんらしく「ヲタクが喜ぶど真ん中」を組んだんだよね?wとても楽しかったっス。
アンコールの桃源京の途中でリアルのイントロ流しちゃったポテトさんから「これじゃ終われません!」と泣き(?)のもう一曲w多幸感に溢れた相合傘で終了となりました。
特典会。
まずはせっかくなんでらねさんに。
「やじろさん久しぶりじゃーん」とか。申し訳ない。1月ぶりでした←
「ありがとー」「いや、なんか今日のライブはこっちが『ありがとう』だわ。いい生誕祭だったー。」
なんてお話しして終わり。
からのはむたん。
もろおかさんチェキの角度上手すぎんか。
だいすきだいすきとか言いながらおしまい。
ということでらね生誕終了。
いい生誕祭でした。
次はFCイベですが…トラブル抱えてるので仕事が終わるか微妙だなぁ。