18/08/04-05 TIF(東北産) @お台場 | ヒトリストの憂鬱。

ヒトリストの憂鬱。

スニーカーとアイドルをこよなく愛するおっちゃんの独り言。

暑いってば。

 

ということで今年もTIF参戦です。

 

さすがに金曜干して二日間。

 

たくさん回ったので東北産→4日→5日と分けましょうね。

 

全体のスケジュール

4日
東北産特典会→ロジャポ→東北産→アキシブ→二丁魁→ハピくる→ココロモヨヲ→東北産→天晴→ゆっふぃー→ブクガ→IVOLVE→EMPiRE→大阪春夏秋冬

5日 東北産→東北産特典会→(吉田豪)→A応P→プレボ→東北産→ゆっふぃー特典会→プレボ特典会→クラポ特典会→大森靖子→大阪のダンス→プレボ→ベビレ→クラポ

 

って感じです。

 

 

 

さて出発。

 

今年も夏休みを充てていたので金曜前乗りです。

 

土曜日朝。

 

現地到着すると、

 

列。

 

行列。

 

並んでる人たちみーんなWACKのTシャツ着てます。

 

土曜日はWACKファミリー総出演の日。

 

あさイチから特典会があるので長蛇の列ができてたのでした。

 

 

 

無視してコンビニ前でたむろ←

 

物販会場の開場時間に列が短くなるのを見てから入場しました。

 

 

 

東北産の物販へ。

 

この日はどうも集まりが悪くキャプテンも「売れねぇな…」とつぶやくほど。

 

うーん。

 

とりあえずCD3枚購入して特典会。

 

初日はいつものTシャツ衣装。

 

とにかく暑かったので「無理しないで頑張ってな」とメンバーに声かけながらの握手。

 

 

やじ「この前のGOUNNめっちゃ良かったよ!!ツイッターですげえ話題になってた!!見た!?」
花彩「ツイッターやってないんだから見てるわけないじゃん(真顔」

それはそう ←

みう「花彩ちゃんのGOUNNでしょ!すごかったよね!」 

やじ「ねー!」

 みう「みうのブログ(コメ)にまで『伊達ちゃん良かった』って書いてあったもん!」

 

 

な感じでした。

 

うーむ。

 

どうも最近会話が弾まない。 ←

 

ちなみに隣のテントはしゅかしゅんが特典会やってまして、

素敵。

 

特典会最後の挨拶

花彩「東北産の今日の目標は入場規制です。でもそれ頑張るの私達じゃなくてお前らだからな!!」

 

はい(震え

ってかキャプテンこういうの花彩ちゃんにばかり言わせるなよ…

 

 

 

気を取り直してドールへ移動。

 

早めに行きましたが入場規制で2ブロック待ち。

 

ロジャポのタイミングで入れました。

 

 

4日 DOLL FACTORY

セトリ

01.おのぼりガール

02.いただきランチャー

03.天下一品

 

 

今年のドールはよかった!!

 

去年のドールがいろいろ出し惜しみしたセトリだったのでちょっと心配してましたが杞憂に終わりましたな。

 

ロジャポのヲタクも結構残ってくれて盛り上がってくれてました。

 

 

 

 

 

んで(これは結構並ぶぞ…)と思い途中の予定すっ飛ばしてフジヨコへ。

 

2グループくらい待って入れました。

 

 

4日 FUJI YOKO

セトリ
01.ワンダフル東北
02.シャニムニポジティボー
03.乾杯ニッポン

 

 

ぎっちぎちに混んでたので乾杯サークルはできませんでしたががっちり盛り上がりましたね。

 

2ステ目でも盛り上がるセトリが組めるってのはありがたいことよね。

ななかちゃんの身長がわかりやすい一枚。

ばっしょーちゃん。

Sスパねえさん。

たこ虹ねえさん。

らっしゃい。ユリQさん。

 

 

 

その後あちこち回ってO川さんと飯食って4日は終了。

 

カプセル安いグレードで予約したらまっと薄くて寝られないのなんの。

 

前の日ほぼ寝れなかったんで毛布を下敷きにして何とか寝ました。

 

 

 

翌朝。

 

 

WACKが無いとこれだもの。

 

4日は同じ時間にこの階段の下まで列あったのよ。

 

んでまっすぐガンダム前に。

 

 

5日 FESTIVAL STAGE

セトリ
01.トラベル
02.おのぼりガール
03.ハイテンションサマー

 

カウントダウンからの出囃子。

 

何とここで新衣装!!

 

 

よく見ると自己主張の強い衣装ですことw

 

ここでハイサマですよ。

 

快晴のガンダム前のハイサマは気持ちよかったなー。

 

 

 

そのまますぐに特典会会場に移動して物販。

 

待っていると吉田豪さん発見。

 

声かけさせてもらったところ

 

「あーここのCD昨日見に行ったら物販早仕舞いしてて今日は長蛇の列だったから諦めてたんですよー」

 

とのこと。

 

本当に東北産の物販ちゃんとチェックしてくれててびっくり。

 

とりあえず持ってたおのぼりの3形態全部お渡ししました。

 

 

 

んで特典会。

 

衣装かわいいねーとかそんな感じ。

 

ここあんまり記憶ありません←

 

 

 

からのまたもや早めにフジヨコに移動。

 

プレボも見たかったからねー。

 

 

5日 FUJI YOKO

セトリ
01.いただきランチャー
02.妄想方程式
03.天下一品

 

 

僕は撃ち落されるその日までランチャーでハートを上げ続けるッ!!

 

ってことで天一できっちり閉め。

 

4ステやってランチャー、おのぼり、天一を2回。

 

それ以外もすべてオリ曲で勝負。

 

すごいことよね。

 

 

 

ということで東北産編でした。

 

それ以外はまた今度。