16/01/09 俺の藤井16ヤングライオンステージ @SSA | ヒトリストの憂鬱。

ヒトリストの憂鬱。

スニーカーとアイドルをこよなく愛するおっちゃんの独り言。

始発の新幹線でSSAに。
外で待ってる間に小学生チーム(花彩ちゃんひなもんかれんくん)が外をうろうろしだすという神イベ発生w
※詳細を言うとどぅーさんに「ひなのとかーや来てますよ」って教えてもらってダッシュ。
ひなもん発見して(いた!で、花彩ちゃんはどこだ!?)ってきょろきょろしてたら真下にいたというコントみたいな状況でしたw
ニコニコしながら後ろをついていくヲタク達多数。
ここで驚いたのが変にがっつかずに一定の距離感を持って見守るヲタクのマナーの良さ。
ゆうさんと「飼いならされてるw」と笑ったもんですw
物販でお買い物してる三人に「なに買ったのー?」って声かけたら目の前に来て「ペンライトとータオルとー」って説明しだしたかれんくん優勝wさすがにスタッフに連れていかれてたw
のんきにしゃちのラーメンとか食ってたらどうやらその後も東北産のヲタのみんなが小学生組を先導していたと聞いてグギギギギ。

入場後3時間ほどヤングライオンの列に並んでいたのでステージは全く見れず。
試練の3時間を過ごす。
入場開始直前にかれんくんが会場をうろうろ。
みんなに「大丈夫だから見に行っちゃえ!関係者だって言えば大丈夫!」って言われて見に行っては人がたくさんで帰ってくるw
かわいいかよ。

入場直前に「上手に小学生組がいるらしい」と聞いてそっちに突っ込んでいい位置で見れました。
ぎゅうぎゅうだったけど東北産の出番では3Bのヲタに前を譲ってもらってさらに良い位置に。
ただあとでDVDで確認したところめっちゃペンラ振りかぶってて反省。
後ろの人ゴメン。
出番後に後ろに下がろうとして詰まって動けなくなって見知らぬ3Bヲタに引っ張り出してもらったw

ちなみにSスパ姉さんめっちゃよかった!
独特のコールも覚えやすいし、辛党のみなさんの盛り上がりも良かったし、最後にはインパルス堤下が最前に引っ張り出されて壇上のSスパさんから「堤下さんが来てくれましたー!」って煽られて会場全体の「つっつみした!つっつみした!」のコールで大盛り上がりw
Sスパさんはまた見に行きたいなぁ。

ヤングライオンステージ
東北産セトリ
01.ピンキージョーンズ
02.永遠に中学生
03.ちゃんと走れ
04.んだっちゃ

小学生組のお見送りをしてからやっとメインステージに。
前日の事実上の優勝者だったしゃちの途中から見れました。
超天空席だったのと初見だったんだけどめっちゃよかった。
ただこのときは本当に事前知識が無くてアカペラ始まりのcolorsに「ほう。歌うまいんだぁ。」程度しか思えなかった自分のバカバカバカ。
あとで円盤見て泣きましたw

ももクロ姉さんはもう流石のステージ。
最高の盛り上がりでステージ終了でした。
(正直あんまり覚えてないw)

メインステージ
鯱セトリ
《チームしゃちほこ》
01.エンジョイ人生
02.いいくらし
03.カントリーガール
04.J・A・N・A・I・C・A
05.ザ・スターダストボーリング
06.アイドンケア
07.乙女受験戦争
08.colors

ももクロセトリ
overture
01:夢の浮世に咲いてみな
02:Believe
03:Z女戦争
MC 自己紹介
04:泣いちゃいそう冬
05:今宵、ライブの下で
MC テレ玉・山本昇さん登場
06:サラバ、愛しき悲しみたちよ
07:CONTRADICTION
08:黒い週末
09:労働讃歌
10:走れ!
ラスト出演者全員(小学生以外)
七色のスターダスト