”ミニッツ走行会(20240421)♪” | YAN(山本山)のラジコンブログ

YAN(山本山)のラジコンブログ

ラジコンの事を、気が向いたら書いてみます(;^ω^)

前日の夜に準備をしてると、計測PCの電源アダプターが無い・・・
いくら探しても無い・・・・(´;ω;`)
なので、使ってないノートPCを引っ張り出して準備をする事にしたのですが、起動も遅いしアップデート掛かるしで、いろいろしてたら睡眠時間3時間になりました・・・(=o=;)
何とか準備は出来ました(^o^;)


今回も、無事に走行会を終えることが出来ましたm(_ _)m
前回同様、人数は少なめでしたが、まったり時間が流れた感じでとても良かったです♪


朝、会場に着くとロビーに沢山の人が!!
施設の大ホールに、ウルトラマンが来たみたいです!!
おまけに、3公演・・・・
ウルトラマンさん・関係者の方々、お疲れ様です・・・m(_ _)m


ご近所の"しんや"さんが一番に来られて設置を始めましたが、スタートも遅れたので、開始は11時過ぎかな~~って思いながら準備をしてると、"ジャンク屋"夫婦が来られたので、1時間ちょいで設置完了でした♪
ありがたいですm(_ _)m


今回は、右回りです♪


"ジャンク屋"さんが、EVO2増車です♪



S13です!!
相変わらず、塗装が上手です♪
ココの所が〜〜って言われるたんですけど、走っていて見えないので気にしなくて良いよ~~って言ってあげました(;^ω^)

"しんや"さんは、用事があるとの事でお昼過ぎに撤収・・・
短い時間、何時も以上に走り込んでました!!

入れ替わりで、"はじめちゃん"ご出勤♪
何時もより早いです♪


ボディーの色が変わってると思ったら、前回かららしいです(^o^;)
ペンのガンダムカラーで上から吹いて、その後クリアを吹くと色が溶けた!!って言ってました・・・
そりゃ、アルコールだからラッカー被せたら溶けちゃうよね(^o^;)
サテンぽい感じが良かったです♪

その後、"ともごろう"改め"ゴエ"さんが来たのですが、車をぶつけられたとの事・・・
前のおばあさんが、急にバックしてきたみたいです。
事故処理・保険屋などで、かなり遅くなったみたいです・・・(´Д`)ハァ…
"ゴエ"さんも、EVO2増車です!!
RMでロードスターオートスケールでした♪

あと、"kyo"さんと"スズキ君"が来てくれました♪


"スズキ君"ニューボディのダッチです♪
グリルの塗り分けとか、細部が丁寧に仕上げられてました!!


自分はと言うと・・・


今回の目標は、速さになれる事!!
AWD・WTを中央に、NV・HMを走らせました♪

AWD
ハーフスロットルから始めて、徐々に握れるところを増やして見ました。
前回一番タイムの出ていた、NVのタイムまで出たので、次♪

WT
前回の時に、コーナーの後の後曲がりが強かったので、TバーをFRP→カーボンに変更!!
良くなりました♪
軟過ぎたみたいです(^o^;)
AWDで速度に少し慣れてたので、良い感じだったのですが、04特有のナックル折れになったので終了・・・(´Д`)ハァ…

NV
MR04スプリング赤から、AWDでのスプリンク受けを取り付けてMR03ショートスプリング紫に変更。
荷重の掛かり方も良い感じ♪
スプリングを変えて、フィーリングを見たかったのですが、HMをやりたかったので終了。

HM
久し振りに走らせました♪
走らないことは無いけど、おかしい・・・
車高が取れてませんでした(^o^;)
調整して走ってみると、普通に良く走りました♪
5秒台に入ったので、良しとしました(^o^;)


最後に、3分レースを4回しました♪
そのうち1回は、ドボンレースを始めてやってみました。
設定を間違えてたみたいで、周回+-が反映されなかったので、また後日試してみます(^o^;)


あと、探しても見つからなかったPCの電源アダプターがありました・・・(´;ω;`)


次回は5/5ですが、それまでに増えるかもしれないです♪