YAN(山本山)のラジコンブログ

YAN(山本山)のラジコンブログ

ラジコンの事を、気が向いたら書いてみます(;^ω^)



九州大会のエントリーを済ませました!!
楽しみです♪

後悔の無いように、準備だけはちゃんとやろう!!
今回も、無事に走行会を終えることが出来ました。
ありがたいですm(_ _)m


今回も、設置は1人でした・・・


場所を確保して、ウレタンのピン差し・・・
なかなかの内職作業です。
人がいると思ってると辛くなるで、人がいないことを前提に設置する様にしたいと思いました(^o^;)
気の持ちようって大事!!

10:10過ぎに、ジャンク屋夫妻登場!!
人が増えると、一気に進みます。
11:20には、設置が完了しました♪


暫くして、3ヶ月振りにSHOWくん・KAZUくんが来てくれました!!
嬉しいですね~〜♪
あと、はじめちゃんも♪

同じ建物の大ホールで、ピアノの発表会をやってたので、駐車場が無くて30分以上待たされたみたいです。
駐車場は少なくは無いんですけど、イベントが重なると、こういう事が出て来ますね・・・

あとは、14時ぐらいにkazさん・シャドーさんが来てくれました♪

今回も、ジャンク屋の新作とはじめちゃんのリペイントです♪




ジャンク屋さんの86のエアロは自作です!!
器用な物です(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
はじめちゃんのは、表面がきれいなウロコ柄だったので聞いたら、ガンダムマーカーと併用したので縮んだだけみたいでした(^o^;)
でも、自然でカッコ良かった〜〜


個人的には・・・
カップ日曜日のカテゴリーを決める!!
ですね(;^ω^)

セットしながら、AWD・WT・MSを走り込みました!!
結果的には、MSかな~~
全部難しいんですけど、決め手は速い速度に対応出来てない!!って事ですね。
来年は、AWDで出れるように1年掛けて走り込んでみようと思います。

いろいろ試してると時間が足りなくなりそうだったので、22時まで延長しました(^o^;)

夕方になって、SHOWくんが集合写真を撮ってくれました♪


最近、撮り忘れてたので、ありがたいですm(_ _)m

夕方撤収組の後に、19時過ぎ撤収組の順番で帰られて、ジャンク屋夫婦と自分だけになりました。
おかげさまで、納得行くまで走り込んで、基礎練習もしっかり出来たので、良い時間を過ごせました♪
こういう練習をしないと駄目ですね!!


20:30過ぎから、3人で片付けて1時間以上掛けて時間前までには撤収出来ました(^o^;)
お手伝い、ありがとうございますm(_ _)m

来週も走行会があるので、準備と走り込みに時間を掛けたいと思います!!

ミニッツカップ九州大会のエントリーが、始まりました♪

ワンズミーティングに参加出来なかったので、ようやくです♪



レイアウトも・・・

なかなかそうです・・・(´;ω;`)


今回は、エントリー期間が短いみたいです・・・



土曜日は、EVOノービス一択です!!


悩んでた日曜日は、戻ってる・・・

速度帯で扱いやすいのは、マスターズ。

3つの中で1番出たいのは、AWD。

準備が一番楽なのは、ワイド。

なので、来週までに決めてエントリーですね!!


今度の走行会も、夜まで延長かな~~(^o^;)