メンテナンス^^; | チワママのブログ

チワママのブログ

くうちゃん10歳あんず 7歳2011年6月アルマ(キャットナップさん)からうちの子にまめちゃん8歳2013年1月アルマ(キャットナップ)さん~レスキューチバ アーチさんからうちの子に、なりました。現在、チワワ、ねねちゃん女の子推定年齢、 7~8歳預かり子ちゃん滞在中(^_-)-☆

わが家の車一台が185000キロになりました😅こまめなメンテナンス、消耗品の交換で今までおっきな故障もなく走っております。
ディラーさんでは何度ももうそろそろ買い換えた方が…💧わかっているけど、息子のサッカー少年団の送迎、キャンプやみんなと旅行、ワン達の病院、里親会、フリマ、オフ会いろいろと思い出がつまっており、愛着があって😊まだまだ現役です✨日頃からメンテナンスしていれば、人間だって、ワン達だってお薬やオペやサプリなどで進行をやわらげたりすることも可能な時もあるよね😊
あんずも(足若ければオペできたよね💧グレードがここまで進む前ならオペできたと)何ヶ所か病院の先生に言われた言葉💧わが家に来る前にすっかり、我慢、頑張り屋さんがいたについてしまった💦
細い左右の後ろ足、みつめるたびに胸が痛いです😥少しでも長く現状維持ができるように、できることはすべてやろう✨

右のくうちゃん🐶
あたしのうわさしてたでしょう❓

左のあんずちゃん🐶
ママの体重管理と食事がなによりもだいじですょ💛気を抜かないでがんばるですょ💛


ねねちゃん里親会の前に混合ワクチンすませました😊
ねねちゃんも心臓がちょぴり悪くお薬飲んでいます。お薬とサプリで普通に生活送れます😊お散歩は少なめです。心臓に負担にならない程度に、今は1日一回、寒い日、天気の悪い日は行かないです。お散歩は好きになって来て、だいぶお外にも慣れました😊✨ねねちゃんはちょっぴり臆病だけど、優しい子🐶チワワちゃんは家族の主役が位置ですが、ねねちゃんはちょぴり遠慮もします。
ご飯時は遠慮しないよー😋そんな所もかわいいです❤️

たまに、くうちゃんの定位置にいて、くうちゃんにブーブー言われちゃいます😅

ご支援品、大切に頂きます。
どうもありがとうございました😌