みなさん、こんばんは星

 

FTです。

 

今日は先週末の三重県桑名市2デイズ初日

「さぶかるらいぶくわなVol.17」

4/12(土)の帰りの近鉄特急の話です。

 

気付いたら鳥羽!

 

になっていたかもしれなかった話です。

 

 

 

 

この日、イベントは、17時半ごろ終わり、

そのあと、昨日のブログに書いた通り、帰り道遠回りして↓↓↓↓↓

 

 

 

 

ブラタモリ撮影場所のあと、近鉄桑名駅に戻り、あとは帰るだけってところなんだけど、

 

今日書くのはここからの帰りの桑名駅からの近鉄特急の話です。

 

 

 

 

 

帰りの近鉄特急は元々、特急券を事前に購入していなかったので、ここ、桑名駅で購入することに。

 

駅の中に入って、赤い特急券売機をみつけて特急券を購入。

 

少し待って特急が来たので乗車。

 

津駅を過ぎたあたりで、、、あれっ?

 

 

さっき赤い券売機で購入した特急券をよくみると、、、

 

 

「津駅で乗り換え」って書いてる、、、

 

 

 

へ?乗り換え?

 

 

 

特急の乗り換えがよくわかってなかったw

 

で、

 

乗り換えないといけなかった津駅は、もうとっくに過ぎてたので、

 

こんな場合どうしたらいいか、ちょうど車内で回ってきた車掌さんに尋ねてみると

 

 

「次の次の駅の伊勢中川駅で乗り換えてください。」とのこと。

 

 

伊勢中川駅到着。

 

 

乗り換えのため今乗ってきた特急を降りてホームへ。

 

 

しばらくホームで待っていると、大阪上本町行きの特急がどこからかやってきたので乗車。

 

 

乗車してしばらくしてまた気が付いたことが、

 

 

今、乗車したこの大阪上本町行き特急の特急券を持っていない!

 

 

そうか、また特急券を購入しないといけないんだなー。

 

 

とそこへ、ちょうど車掌さんが回ってきたので、事情を説明し、その場で、特急券を購入。

 

で、新たな疑問。

 

特急車内で購入したこの特急券、

 

指定席の座席番号がないんだけど、座席はどこに座ればいいのかなー?

 

 

 

すると、車掌さんがやさしく教えてくれました。

 

 

「空いてる座席、どこでもいいのでお座りください。ただし、」

 

 

ただし?

 

 

「途中から乗車してこられる座席指定があるお客様が、もし、

あなたがお座りの席と同じだったら、その方に座席をお譲りください。」

 

 

とのこと。

 

なるほど、空いてる席に座ってていいけど、指定券持ってる人が来たら譲ってねって感じね。

 

そんな感じなのね!近鉄特急!

 

 

 

ちなみに、最初の特急で気が付かず、そのまま乗っていたら、なんと、、、

 

 

鳥羽まで行ってしまってたみたいです。

 

 

気付いたら鳥羽!

 

と!鳥羽!

 

 

いやいやそれは困る!大変困る!

 

ほんま気が付いてよかった!

 

鳥羽行ってたら大阪帰られへんかったかも、

 

そして、翌日の2日目の「さぶかるらいぶくわなVol.18」のリハーサルとか、どうなっていたか、、、

 

 

 

 

 

というわけで、

 

気付いたら鳥羽!

 

になっていたかもしれなかった2025年4月12日の土曜日の話でした。

 

 

 

 

ここで一曲お聴きください。

乃木坂46で「気付いたら片思い」

 

 

 

 

 

 

ではまた明日。

 

 

 

FT