FTブログ更新のお時間です時計

 

みなさん、こんばんは星空

 

FTスタジオは兵庫県西宮市にあります。

今夜もここFTスタジオでブログを書いてますよー鉛筆

 

 

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

 

発表されてから2ヶ月ぐらい経過しちゃったけど、、、

 

歌謡曲、JPOP、アニソンなど何でもありのエンターテイメント集団「帝国歌激団」が今年2021年が、結成十五周年ということで、それを記念して春から製作していた帝国歌激団結成十五周年記念曲「アシタヘミライヘ」に、作詞参加させていただいたことについて書きます鉛筆

 

 

 

 

 

曲が完成したことついては、今年10月に、帝国歌激団の公式ツイッターから公式発表がありました。

 

 

 

 

 

その後、このブログでも今回の作詞参加について書こうと思っていたけど、気が付けば2ヶ月以上経過していて今日になりましたw。

 

 

今回の作詞は、メジャー歌手JOKER冬木閣下との共同製作でしたが、すごく久しぶりの作詞でした。

 

 

僕自身、作詞は今までも、アニタユン+FT時代から始まって、SportyYoungとか、ソロ等、色々なオリジナル曲で作詞をしてきたので、作詞することには慣れていたけど、今回の製作過程で途中から「メジャー歌手JOKER冬木閣下との共同製作になります。」という話になってからは、少し緊張しましたw。

 

 

緊張しましたが、製作作業は、いつものようにとても楽しかったです。作詞は、だいたい言葉集めからはいるのですが、今回もその作業から入りました。楽しかったです。

 

 

言葉集めの次は、いきなり本格的な作詞に入りました。

ちなみに今回の作詞では以下のことに気を付けて製作をすすめました。

 

1、「あきやんさんによる曲が完成していたので、そのメロディーと歌詞のバランス」

 

2、「ジョーカーさんが作られた歌詞と僕の歌詞をつなげた時の文章」

 

3、「テイゲキには男女ともにメンバーがいるので、男女どちらでも歌いやすい歌詞にする」

 

これらを主に調整しながら製作を進め、最終的にJOKER冬木閣下のチェックを経て、歌詞が完成しました。

 

 

 

今シーズン、本当は、新型コロナウイルスの影響もあり、3月ぐらいまでは「昨シーズンに引き続き、冬眠期間延長しようかな」と考えていたのですが、同じ3月頃に、今年がテイゲキ15周年ということをしり「テイゲキ結成15周年のために何か協力できれば」という想いが生まれ、今年4月からFT2021シーズンを開幕し活動してきました。

 

 

結果、帝国歌激団結成十五周年記念曲「アシタヘミライヘ」の製作に参加できただけでなく、作詞にも参加できて、今シーズン開幕して活動をして、本当に良かったなと、あらためて今、感じています。

 

 

完成した歌詞については、近いうちに、テイゲキ公式ツイッターから、歌詞が全文発表されると聞いているので、正式に歌詞が一般公開された後にまたあらためてこのブログでその歌詞への思い等を書こうと思っています。

 

 

 

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

 

 

 

アメブロのブログスタンプをチェックしてみたよ旗旗旗旗旗

 

 

今日は何の日はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

今日はこれの日なんだって下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

バスツアー参加したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

今日は何の日はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 
今日は観光バス記念日だそうですバス
 
 
バスツアー、参加したことあるよ!
 
僕のバスツアーの思い出は、僕が小学生の時、
おばあちゃんと一緒にバスツアーで、
阿波踊りを観に行ったことかなー!
 
 
懐かしいなー!
 
 
 
FT