みなさん、こんばんは。月末になりました。
8月もなんかあっという間だったなー。
 
月末です!ということは。。。
毎月恒例!ひとり映画祭!今月も開催しましたよ。
 
毎月最低1作品、ツタヤで映画を借りてきてFTスタジオでひとりで映画鑑賞するというひとり企画です。
8月は夏休み!
ということで、久しぶりに東映まんがまつり開催w。
今回は特撮!いつものツタヤで平成仮面ライダーの劇場版を3作品借りてきました。
どうぞ!

 

 

【劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル】
 
監督:柴﨑貴行
脚本:小林靖子
原作:石ノ森章太郎
出演:渡部秀、三浦涼介、高田里穂、岩永洋昭、君嶋麻耶、有末麻祐子、山田悠介、橋本汰斗、松本博之、未来穂香、神尾佑、甲斐まり恵、酒井美紀、荻野可鈴(夢みるアドレセンス)、根岸泰樹、福士蒼汰、清水富美加、宇梶剛士、松平健 他

 

 

https://youtu.be/j1pPWQ7ii3Y

 

今までに何度か劇場版の仮面ライダーは取り上げてきたけど、やっぱり劇場版は作品のスケールが大きくてゲストも豪華!
 
今回の大物ゲストは酒井美紀さんと松平健さん!

そして、仮面ライダーと時代劇「暴れん坊将軍」の奇跡のコラボ!
ツタヤでパッケージを観たとき、びっくりしたよほんとw。

暴れん坊将軍が新しいメダルで助けてくれるところとか、
名台詞「成敗!」の一言が出てきた時は感動!
 
 

 

【仮面ライダーライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!】

監督:坂本浩一
脚本:中島かずき
原作:石ノ森章太郎
出演:福士蒼汰、高橋龍輝、清水富美加、吉沢亮、坂田梨香子、冨森ジャスティン、志保、土屋シオン、田中卓志(アンガールズ)、山根良顕(アンガールズ)、天野浩成、鶴見辰吾、白石隼也、岡田浩暉、木下あゆ美、原幹恵 他

 

 

https://youtu.be/6f69SFkIXiA

 

オーズの次はフォーゼが登場!
宇宙をテーマにしたフォーゼの劇場版です。
 
現在、多くのドラマや映画で大活躍の福士蒼汰さん、突然のお仕事終了から宗教団体への出家などで話題になった清水富美加さんが出演しています。
 
また、昔の作品「宇宙鉄人キョーダイン」や「大鉄人17」へのリスペクトとして、グランダイン、スカイダイン、ブラックナイト、衛星兵器XVII(エックスブイツー)等が登場し、お父さん世代で当時番組を観ていた人(僕はキョーダインや大鉄人17は観たことが無かったので知りませんでしたが)にとっては懐かしいのではないでしょうか。
 
デカレンジャーの木下あゆ美さんがゲスト出演しているところも、特撮ファンにとってはうれしいところかも。
 
友情をテーマにしたフォーゼは、主人公が友達を増やしていくところが一貫していて、今回も衛星兵器と友達になろうとするところが、とても印象的!
 
 
 
【劇場版 仮面ライダーウィザード in MAGIC LAND】
 
 
監督:中澤祥次郎
脚本:香村純子
原作:石ノ森章太郎
出演:白石隼也、奥仲麻琴、永瀬匡、戸塚純貴、高山侑子、KABA.ちゃん、田谷野亮、小倉久寛、中山絵梨奈、篤海、前山剛久、瀧澤翼、載寧龍二、忍成修吾、陣内孝則 他

 

 

https://youtu.be/4RihVyodmW8

 

フォーゼの次はウィザードです。

オーズ→フォーゼ→ウィザードと、登場した順番に進んできました。

ウィザードは名前の通り魔法を使う仮面ライダーです。いろんな魔法を使います。
 
作品が始まっていきなり、ラスボスの金色の仮面ライダーが登場!ウィザードと一戦交えた後、気が付けば一般市民も魔法が使える世界になっていて、どうなってるの?という感じの物語。
 
陣内孝則さんがラスボスの金色の仮面ライダーを演じています。
やっぱり劇場版、ゲストが豪華です!

お城のシーンでは、近衛隊長が気になってエンドロールで名前を確認したら、、、やっぱそうやった!デカレッドやった!
 
劇場版は、まさかの大物ゲストだけでなく、過去の特撮作品に出演していた俳優さん達の登場も、作品を支えてるなーとあらためて感じましたよ!
 
 
というわけで、久々の東映まんがまつりでしたがw
いかがだったでしょうか。
 
来月は9月!
 
来月のひとり映画祭でも、面白い作品に会えるといいなーと思っています!
 
さよなら!さよなら!、、、さよなら!

 

FT