みなさん、こんばんは。

今月10月もいよいよ今日で最後です。

10月の最後の日と言えば、さっきもアップしましたが、ハロウィン、、、

ですが、

僕は特に何もしませんw。


それよりも、僕にとって月の最後は、ひとり映画祭のレポです!

こっちが大事よ!



毎月ひとりで映画を観るほんまのひとり企画「ひとり映画祭」。


今月は、2作品です。


以前から見たかったこの前後編です。



どうぞ!




【るろうに剣心 京都大火編】


http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html

監督:大友啓史
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
音楽:佐藤直紀
主題歌:ONE OK ROCK「Mighty Long Fall」

出演:佐藤健、武井咲、青木崇高、蒼井優、江口洋介、宮沢和史、神木隆之介、滝藤賢一、高橋メアリージュン、藤原竜也、土屋太鳳、伊勢谷友介、田中泯 他

https://www.youtube.com/watch?v=YuFdnva6flc




ひとり映画祭に剣心が帰ってきた!

第1作目をひとり映画祭で取り上げたのが、何年前だったかなー。。。

あれから何年か経って、続編登場!それも前後編!ということで、

いつものツタヤでDVDを借りてきました。



とはいえ、久しぶりのこの作品、いろいろと忘れていますね。

例えば、どんなキャラクターがいてたかとか。

蒼井さんとか青木さんと、少し忘れていました。


観ながら思いだしていきます。

そうそう、こんな感じやった!

ストーリーのテンポ感とかアクションとか、そうそう!これがいいのよね。


今回から江戸から京都へ。

京都編に登場する新キャラがよかった。

朝ドラ「まれ」の土屋さんと、キャシャーンの伊勢谷さん、おふたりともアクションが素晴らしい!

そこにさらに、田中泯さんの存在感。

深みあるー。


ラストは、武井咲を助けるため、戦艦に乗り込んだ剣心が海に落ち、、、

その後、流れ着いた浜辺で福山雅治さん登場!

福山さんのアップでラストでした。



伝説の最後編につづく。



【るろうに剣心 伝説の最後編】

http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html


監督:大友啓史
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
音楽:佐藤直紀
主題歌:ONE OK ROCK「Heartache」

出演:佐藤健、青木崇高、江口洋介、伊勢谷友介、福山雅治、武井咲、蒼井優、小澤征悦、土屋太鳳、田中泯、神木隆之介、滝藤賢一、高橋メアリージュン、藤原竜也 他

https://www.youtube.com/watch?v=GGaWAfDSHaA





剣心の師匠登場です。

上映時から話題になっていた福山さんは、剣心の師匠でした。

大友監督とは龍馬伝からのつながりもあるのかな。


そのあと、剣心処刑の流れも「主役死なんやろー」「どうせ助かるんやろうー」とわかっていてもドキドキしてしまう展開。


江口さんのお陰(来ると思っていた!)で助かって、

いよいよラスボス藤原志々雄の待つ戦艦へ。



戦艦に乗り込んでからの 剣心 VS 神木隆之介、

からの藤原志々雄 VS 剣心、青木、江口、伊勢谷のアクションが素晴らしい!


そうして、ニッポンに平和がやってきました。

めでたしめでたし☆




というわけで、いかがだったでしょうか。

今月は剣心前後編でした。

ちなみに主役の佐藤健さんは、今、映画「何者」が公開中です。


さあ、来月は11月。


まだまだ観たい映画がたくさんあるので、またツタヤで借りてきます。

来月はどんな作品に出会えるかなー。

お楽しみに。


では、また来月、さよなら、さよなら、、、さよなら。


FT