みなさん、こんばんは。僕は、
11/30(日)K+company公認「なにかかたちに企画」打ち合わせ
12/6(土)Hair Globe Presents Wonderful Tonight Vol.7 歌謡喫茶エース
12/14(日)帝国歌激団 定期公演 ミノヤホール
12/20(土)「暴燃会 来てくれないと、ダメよダメダメ!!Christmas LIVE」六甲メイデンで司会
と、今シーズンラストスパートに入ります。
それぞれの詳細は先日ブログにアップしたので、振り返ってチェックよろしくね!
さて、先日心斎橋サンホールから急遽LIVEHOUSE39に会場変更になりながらも、ポケットモンスターのサトシ君役の声優さん 松本梨香さんをスペシャルゲストにお迎えし、無事終了したテイゲキ祭ですが、僕はこのイベントに向けて自身のツイッターで告知カンペ写真をアップしていました。たくさんの方にご協力をいただきましたありがとうございました。
僕のツイッターをフォローしてくれている方の中には、11/9(日)のテイゲキ祭の後に、この写真のことを知った方もおられたようで「つぶやいていた写真、今からみたいけど、振り返って探すの少し時間がかかるので、ブログにもアップしてほしいです!」という声を多数いただきました。
そこで、その声にお答えして「総集編」というかたちで告知カンペ写真(会場変更後バージョン)をブログに掲載しますよ。
たくさんあるよ!どーーーーん!
まずは、帝国歌激団のあいりんちゃんから。

10/26(日)仰木の里フェスタに出演した時、控え室になった小学校の教室!
小学校が似合う!

あいりんちゃんは、2パターン撮影。
スマイルバージョンと、カンペ指差しバージョンです。
続いてもぐまろちゃんです。



もぐまろちゃんは首の角度が異なる3タイプ。
背景の黒板に青いチャークで花を描いてくれたのは、続いて登場のアンジェラ。

もぐまろちゃん撮影中に黒板に絵を描くアンジェラ。
描き終わったあと、アンジェラ撮影!


アンジャラは、告知カンペの持ち方が異なる2タイプ。
背景は妖怪ウォッチに出てくるジバニャン。これもアンジャラが描いてくれたよ!
この撮影のあと、仰木の里フェスタのステージ本番では、ようかい体操第一を歌ってくれました。
地元の子どもたちが大集合してめっちゃ楽しいステージになりました☆
続いて女帝リョウ様。



微妙にちがう3タイプ。
この日の衣装は、久しぶりのシェリル・ノーム(マクロスFのヒロイン)だったそうです。
そして、ジョーカー閣下登場です!
閣下の名を、言ってみろ!
ジョォーーーカァーーーーーーーーーー!!!



ジョーカー閣下には、チョークを持っていろんなポーズをしていただきました。
「11月9日 テイゲキ祭!ここっ、試験に出るから!」とノリノリ!!
また、今回の告知カンペ写真は、帝国歌激団以外の方にも協力していただきました。
歌謡喫茶エースのともひろマスターです。

横に立てかけてあるのは、ともひろマスター愛用のギターです。
歌謡喫茶エースのスタジオリハの時に撮影協力してもらいました。ありがとう!

最後は僕です。
というわけで、11月9日(日)テイゲキ祭の告知カンペ写真の総集編でした!!!
FT
11/30(日)K+company公認「なにかかたちに企画」打ち合わせ
12/6(土)Hair Globe Presents Wonderful Tonight Vol.7 歌謡喫茶エース
12/14(日)帝国歌激団 定期公演 ミノヤホール
12/20(土)「暴燃会 来てくれないと、ダメよダメダメ!!Christmas LIVE」六甲メイデンで司会
と、今シーズンラストスパートに入ります。
それぞれの詳細は先日ブログにアップしたので、振り返ってチェックよろしくね!
さて、先日心斎橋サンホールから急遽LIVEHOUSE39に会場変更になりながらも、ポケットモンスターのサトシ君役の声優さん 松本梨香さんをスペシャルゲストにお迎えし、無事終了したテイゲキ祭ですが、僕はこのイベントに向けて自身のツイッターで告知カンペ写真をアップしていました。たくさんの方にご協力をいただきましたありがとうございました。
僕のツイッターをフォローしてくれている方の中には、11/9(日)のテイゲキ祭の後に、この写真のことを知った方もおられたようで「つぶやいていた写真、今からみたいけど、振り返って探すの少し時間がかかるので、ブログにもアップしてほしいです!」という声を多数いただきました。
そこで、その声にお答えして「総集編」というかたちで告知カンペ写真(会場変更後バージョン)をブログに掲載しますよ。
たくさんあるよ!どーーーーん!
まずは、帝国歌激団のあいりんちゃんから。

10/26(日)仰木の里フェスタに出演した時、控え室になった小学校の教室!
小学校が似合う!

あいりんちゃんは、2パターン撮影。
スマイルバージョンと、カンペ指差しバージョンです。
続いてもぐまろちゃんです。



もぐまろちゃんは首の角度が異なる3タイプ。
背景の黒板に青いチャークで花を描いてくれたのは、続いて登場のアンジェラ。

もぐまろちゃん撮影中に黒板に絵を描くアンジェラ。
描き終わったあと、アンジェラ撮影!


アンジャラは、告知カンペの持ち方が異なる2タイプ。
背景は妖怪ウォッチに出てくるジバニャン。これもアンジャラが描いてくれたよ!
この撮影のあと、仰木の里フェスタのステージ本番では、ようかい体操第一を歌ってくれました。
地元の子どもたちが大集合してめっちゃ楽しいステージになりました☆
続いて女帝リョウ様。



微妙にちがう3タイプ。
この日の衣装は、久しぶりのシェリル・ノーム(マクロスFのヒロイン)だったそうです。
そして、ジョーカー閣下登場です!
閣下の名を、言ってみろ!
ジョォーーーカァーーーーーーーーーー!!!



ジョーカー閣下には、チョークを持っていろんなポーズをしていただきました。
「11月9日 テイゲキ祭!ここっ、試験に出るから!」とノリノリ!!
また、今回の告知カンペ写真は、帝国歌激団以外の方にも協力していただきました。
歌謡喫茶エースのともひろマスターです。

横に立てかけてあるのは、ともひろマスター愛用のギターです。
歌謡喫茶エースのスタジオリハの時に撮影協力してもらいました。ありがとう!

最後は僕です。
というわけで、11月9日(日)テイゲキ祭の告知カンペ写真の総集編でした!!!
FT