皆さん、こんばんは!今日はハロウィン!

あちこちでハロウィンライブとかハロウィンパーティーが行われていますが、皆さんは何かハロウィンイベントに参加できたかな?



僕は先週の27日(土)に歌謡喫茶エースのメンバーとしてライブ出演し、28日(日)は帝国歌激団のメンバーとして帝国歌激団スーパー歌謡ショーの司会を担当。今回は新人春妃さんとふたりで司会をしました。

28日のテイゲキ祭の中間部では、ハロウィン衣装になりましたよ☆



両方ともでお会いした方もいましたね!ありがとうございました☆



歌謡喫茶エースは今後どうなるのかわかりませんが機会があればまた(笑)。



ちなみに、帝国歌激団の次回公演は11/17(土)大阪狭山市立総合体育館にて3ステージ予定しています。

南海電鉄大阪狭山市駅からバスで数分のところだそうです。

その日は地域の秋祭りが開催されているようなので、ぜひ遊びに来てくださいね!

よろしくお願いいたします。





さて、今月も最終日になりました。毎月恒例ひとり映画祭のレポートです。


今月は以下の2作品です。





【逆転裁判】

http://www.gyakutensaiban-movie.com/index.html


監督:三池崇史
出演:成宮寛貴、桐谷美玲、斎藤工、中尾明慶、大東駿介、檀れい、谷村美月、篠井英介、平岳大、鮎川誠、余貴美子、小日向文世、柄本明、石橋凌 他




この作品は元々カプコンの同名ゲーム「逆転裁判」が元になっています。

このゲームは今までやったことないけど、映画は気になっていたので観ることに。


そういえば、ゲームが原作で後に映画にっていうのは、同じカプコンのバイオハザードシリーズも同じですね。

映画バイオハザードも興味はあるけど、、、

怖そうやからまで観てないです。。。

相変わらず怖いのは苦手です。。。




この映画、主演は成宮寛貴さん。最近は水谷豊さん主演の相棒シリーズの新相棒 甲斐享役で活躍中。


相棒eleven
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/


ヒロインは桐谷美玲さん。彼女はZEROでニュースキャスターをやっていたり、つかこうへい劇団で舞台やっていたり、その他CMなどでも大活躍!


元々Seventeenモデルだった(昨年卒業)はずやのに、いつの間にか大きくなってます!


先日買い物に行ったらBODYWILDのキャラクターがいつの間にか桐谷さんになっていた。
http://www.bodywild.com/campaign/mirei/

前は誰だっけ?篠原涼子さんだっけ?いや古い。。。その後に誰かいたような。。。でも忘れた。




内容は、さすがヤッターマンやゼブラーマンの三池監督!

推理あり、お笑いあり、グッとくるところありでいいですね!

法廷ドラマは基本、作品の大半を法廷シーンが占めているため、見た目がつまらなくなることが多い印象だけど、個々のキャラクターが個性的だったり、話がよくてうまいことなってます。


芝居も壇れいさん、柄本明さん、石橋凌さんのようなベテラン役者がしっかりしているので軽くなってません。


個人的には「次の証人はインコのサユリさんです。。。」のシーンは好きです(笑)。


しかしインコのサユリさんの証言から、どんどん話が広がってまさかのあの人を自白に追い込む!!


面白かったです。こういうの好きです。




予告動画はこちら↓





【1911】

http://www.1911-movie.jp/


監督:チャン・リー
出演:ジャッキー・チェン、ウィンストン・チャオ、リー・ビンビン 他


ツタヤ甲子園口駅前店に今回もお世話になっています。

店内で逆転裁判を手に取った後、洋画のコーナーでいろいろと探しているとこの作品を発見!



パッケージの裏には、

「1911年10月10日 辛亥革命」と

「ジャッキーチェン出演100作目の記念作品」

の文字が。



あっ、そういえば今月10月やな~、しかもジャッキーチェン出演100作目!ってなんかめでたいぞ!



と思ってカゴに入れました。



ジャッキーチェン出演100作目の記念となったこの作品は、中華民国建国のきっかけとなった1911年10月10日の辛亥革命をテーマにした作品。


少し重そうな印象ですが、思っていた程ではありませんでした。

熱い若者たちが、新しい中国を築くために奮闘する­姿が描かれています。




ジャッキー・チェンといえば、クレイジーモンキー等の派手なカンフー作品を思い浮かべる方も多いと思います。


ちなみに僕はプロジェクトAや香港国際警察が好きです!


今回の作品では、そのカンフーアクションはあまりでてきません。

でも、銃を手に革命軍の指揮を執るジャッキーの姿がたくさん観られます。


貫禄があってかっこいいです!


ちなみに監督は『レッドクリフ』シリーズで撮影監督を担当したチャン・リーという方です。


レッドクリフも以前ひとり映画祭で取り上げましたね~。



さすが100作目!渋いジャッキーチェンがいいです!


予告動画はこちら↓








というわけで、今月はこの2作品でした。


来月は11月、秋も深まっていきます!


秋らしい作品とか探してみようかな~。


そんな作品あるんかな~。




次回もお楽しみに。



FT