こんばんは☆
梅雨明けまだかな~。
沖縄・九州南部は先日梅雨明けしたようです。
関西も早く梅雨明けしてほしいな~。
しばらくイベントへの出演はありませんが、FTスタジオでは、相変わらず写真の片付けやってます(笑)。
今日紹介する写真は、昨年秋に行ったあいちトリエンナーレ2013の時の写真です。
以前、暗闇の中に広がる泡泡の名和晃平作品や、町中に貼られたオノ・ヨーコ作品、偶然出会った長者町くんなど、いろいろ紹介してきましたが、今回は、ヤノベケンジ作品です。



『太陽の結婚式』
愛知芸術文化センター内の愛知県美術館に設置された作品。
ちなみに、僕がこの会場に行く直前まで、ここで本当の結婚式が行われていたとのこと。
ここに来る前は、隣のオアシス21に立ち寄って、ぶらぶらしててんけど、、、
それは後にして、もう少し早く来たらよかった(笑)。
オアシス21
http://www.sakaepark.co.jp/




『サン・チャイルド』
あいちトリエンナーレ2013の公式ガイドブックの表紙にもなったサン・チャイルド。
どこにあるんかな~と思いながら愛知芸術文化センター内をうろうろしていると、みつけました。
地下の吹き抜けエリアに展示されていました。
サン・チャイルド、想像していたよりも大きかった!
あいちトリエンナーレ ヤノベケンジ
http://aichitriennale.jp/2013/artist/yanobe_kenji.html
ヤノベケンジ ホームページ
http://www.yanobe.com/
ヤノベケンジ作品、イイネ!
FT
梅雨明けまだかな~。
沖縄・九州南部は先日梅雨明けしたようです。
関西も早く梅雨明けしてほしいな~。
しばらくイベントへの出演はありませんが、FTスタジオでは、相変わらず写真の片付けやってます(笑)。
今日紹介する写真は、昨年秋に行ったあいちトリエンナーレ2013の時の写真です。
以前、暗闇の中に広がる泡泡の名和晃平作品や、町中に貼られたオノ・ヨーコ作品、偶然出会った長者町くんなど、いろいろ紹介してきましたが、今回は、ヤノベケンジ作品です。



『太陽の結婚式』
愛知芸術文化センター内の愛知県美術館に設置された作品。
ちなみに、僕がこの会場に行く直前まで、ここで本当の結婚式が行われていたとのこと。
ここに来る前は、隣のオアシス21に立ち寄って、ぶらぶらしててんけど、、、
それは後にして、もう少し早く来たらよかった(笑)。
オアシス21
http://www.sakaepark.co.jp/




『サン・チャイルド』
あいちトリエンナーレ2013の公式ガイドブックの表紙にもなったサン・チャイルド。
どこにあるんかな~と思いながら愛知芸術文化センター内をうろうろしていると、みつけました。
地下の吹き抜けエリアに展示されていました。
サン・チャイルド、想像していたよりも大きかった!
あいちトリエンナーレ ヤノベケンジ
http://aichitriennale.jp/2013/artist/yanobe_kenji.html
ヤノベケンジ ホームページ
http://www.yanobe.com/
ヤノベケンジ作品、イイネ!
FT