みなさん、こんばんは。
先日、松本梨香さんをスペシャルゲストにお迎えしたテイゲキ祭(11/9開催)の告知カンペ写真の総集編をアップしましたが、今回は「お蔵入り編」をアップします。

告知カンペにはたくさんの方々にご協力いただきましたが、会場が心斎橋サンホールからLIVEHOUES39に変更になったことにより、お蔵入りになってしまった写真がありました。写真の中で「心斎橋サンホール」と変更前の会場名がはっきり書かれたカンペを使っていたからです。

お蔵入り写真の一部は、変更前まではアップしていました。(ご覧になったことがあるフォロアーもいてると思います。)しかし、会場変更後は混乱を招くため、一切ツイッターでのアップを控えていました。

というわけで、、、ライブも無事終了したことですし、そんなお蔵入り写真を一挙公開です。


まず僕です(笑)。


DSC_0014

そもそも告知カンペ写真は僕のこのふざけたショットから始まりました(笑)。
会場変更前までは頻繁にアップしていましたが、会場変更後お蔵入りに。
まさか会場が変更になるなんて。。。

続いてこの方、TAK!

DSC_0031

最初のFT写真を撮影してくれたTAK。
ちょうど新しい森之宮TAKスタジオに遊びに行ったときに撮影してもらったのですが、一緒にTAKにも告知の協力をしてもらいました。最初の協力者です!ありがとう!
彼のスタジオ、また遊びに行きたいです!

DSC_0074

続いて歌謡喫茶エースのともひろマスターです。
彼には、会場名が入っていない新しい方の告知カンペにも協力してもらいました。← 総集編参考

この写真のポイントは背景の阪急西宮北口駅の看板!

そうです。。。

わざわざ西宮北口まで来てくれたのです!
なのに、アップしてしばらくして会場変更でお蔵入り。。。
続いて、この方。

DSC_0130

毎年春に開催されている吹奏楽カフェを主催しているミューズシンフォニーウィンドオーケストラの団長さんです!
僕は吹奏楽カフェには、第1回から司会として参加させてもらっています。

ミューズは今年結成20周年!
記念演奏会が来月12月28日に開催されます。ぜひ!

ミューズシンフォニーウィンドオーケストラのHPはこちら
http://www.muse-wo.com/

続いて、京都のプロダクションK+companyに所属する月島紫音さんです。

DSC_0176

9月に「なにかかたちに企画」の打ち合わせで京都祇園K+soraにお邪魔したときに撮影しました。
今週末11月30日(日)に同じ場所で打ち合わせがあります。
毎回どうなるかわからないので、今回も楽しみです!

月島紫音さんが所属するK+companyのHPはこちら
http://k-company.jimdo.com/

続いて、この告知カンペを描いてくれた、ぶーたん劇団のみことねっち!

ぶーたん劇団のHPはこちら
http://www.geocities.jp/bootangekidan/

DSC_0169

8月の名古屋遠征前に告知カンペを作ってくれました。
写真は9月だったかな?みことねっちが勤める足湯屋さんのチェキサービスで撮影しました。
チェキサービス以外の撮影がNGだったため、ご本人の許可を得てチェキを撮影することに。

運がよければ、みことねっちに会える(笑)「天然温泉 大正浪漫の足湯屋さん」のHPはこちら
http://www.ashiyuya.com/

会いたい方は予約をしてみて下さい!


ここからはしばらくは10月上旬、出演した明石展望広場「【 SEA SIDE LIVE2 】パフォーマンス祭にいかなGo!!」の時、テイゲキメンバーに協力してもらった写真をアップします。

楽屋でのジョーカー閣下!


DSC_0205
DSC_0208

総集編の時よりも砕けた感じの、お茶目な閣下(笑)。

変顔2パターンです。

続いて本番終了後のあんじ。

DSC_0225
DSC_0230
DSC_0229
DSC_0230

表情が異なる4タイプ。
この日の衣装は、妖怪ウォッチに登場するカンチというキャラクター。

アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクター紹介はこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/chara/


DSC_0231
DSC_0232

本番終わりの桜咲真理ちゃん。
この日はボーカロイド「初音ミク」の衣装。

そうそう、先日、ボーカロイド4の発表がありました。
来月12月下旬ぐらいに発売だそうです。

ボーカロイド4のHPはこちら
http://www.vocaloid.com/vocaloid4/


DSC_0213DSC_0217

明石展望広場、ラストはこの人。
先日の総集編の時と同じ衣装のもぐまろちゃん。
この衣装の確立が高いな~。本人のお気に入りなのでしょうか。それとも。。。



続いて少し時間をさかのぼって9月中旬ぐらいに撮影した帝国歌激団土組のみなさん!

ヴォーカルのーーーー!

DSC_0223
DSC_0224
DSC_0225 (2)

うーちゃん!!!

顔の角度が異なる3タイプ。

妖怪ボサノバ、スペースコブラ、アニソンメドレー、いいですね!


続いてーーー、ギターのーーーー!

DSC_0237
DSC_0246

あきやん!!!

宇宙戦艦ヤマトの台詞かーらーのー、、、真っ赤なスカーフ!いいね!

そして、マネージャーのーーーー!

DSC_0253
DSC_0254

はるさん!!!

ちなみにこの日、この後、三田までドライブに行くことに!(笑)。
まさかの展開に僕もびっくり!

さあ、長々とお蔵入り写真を紹介してきましたが、次がラストです。

ラストは、テイル団です!

DSC_0248
DSC_0249

京都でのライブに駆けつけたとき、本番後撮影しました。
11月9日(日)LIVEHOUSE39でのテイゲキ祭までの準備と当日、がんばっていたテイル団です。
会場が変更になって、お蔵入りにならなければ、もっとたくさんツイッターにアップしてリツイートしてもらえていたと思うのですが、まさかのお蔵入りで残念。
ライブお疲れ様。

というわけで、11/9(日)テイゲキ祭告知カンペ画像のお蔵入り編でした。

先日の総集編もあわせて、皆さんご協力ありがとうございました!


FT










11/9(日)テイゲキ祭用の告知カンペ写真 お蔵入り編





FT