こんばんは。気が付けば今日は大晦日!
今年も一年早いですね~。
毎月恒例の"ひとりでDVDを借りてきて映画を観るひとりイベント"「ひとり映画祭」のレポも今日が年内最後になりました。
今月は1作だけでしたが、ちゃんとひとり映画祭開催しました!
今月の作品はこちら。
【最後の忠臣蔵】
http://wwws.warnerbros.co.jp/chushingura/
原作:池宮彰一郎『最後の忠臣蔵』(角川文庫刊)
脚本:田中陽造
音楽:加古隆
監督:杉田成道
出演:役所広司、佐藤浩市、桜庭ななみ、安田成美、伊武雅刀、笈田ヨシ、山本耕史、柴俊夫、佐川満男、福本清三、風吹ジュン、田中邦衛、片岡仁左衛門(特別出演)他
http://www.youtube.com/watch?v=eFDw6QpmhlY
「年末やな~」「寒いな~」といろいろ思いながらいつものツタヤに到着。
今月はどんな作品にしようかな~と考えながら店内をとうろうろしていると、思いつきました。
そうや、年末といえば忠臣蔵!久しぶりに時代劇にしよう!忠臣蔵の作品にしよう!
探してもみるといろいろあります!忠臣蔵!
そんな中で今回はなんとなくタイトルの「最後の」というのにひかれて借りてみました。
最後の忠臣蔵。
お話は、吉良邸討ち入りから16年後のお話。
討ち入りただ一人の生き残り佐藤浩市と、討ち入りに前日に逃亡した役所広司を軸に進んでいきます。
「忠を尽くす!」
赤穂浪士のサムライスピリッツを感じる作品でした。
加古隆さんの映画音楽、いいね☆
昔、NHKスペシャル「映像の世紀」という番組でこの方の音楽に初めて触れてから、いいな~と思っていたのですが、今回もやっぱりいいなと思いました!
というわけで、今年もひとり映画祭続けてきましたが、いかがだったでしょうか。
洋画あり、邦画あり、アニメあり、特撮あり、、、。
今年もいろいろな映画を観ることができました。
いろいろなストーリー、いろいろなキャラクター、美しい景色、高度なCG等、いろんなものが詰まった作品に今年も触れることができました。
来年もひとり映画祭がんばって続けて行く予定です。
そして来年はどんな作品に出会えるか、今から楽しみです。
新年最初の作品は何にしようかな~。
来年もお楽しみに☆
では皆さん、さよなら、さよなら、、、さよなら!
FT