こんばんは。
ちょうど一週間ぶりの更新です。
先週末は、第5回テイゲキ定期公演に出演しました。
その時に撮っていただいた写真はツイッターでちょこちょこつぶやいるので、よかったらチェックしてみてください☆
さて、今日は、冬眠中に撮影した写真を紹介します。
3月のある日。京都にある「人間座」という演劇場兼スタジオに行ってきました。
人間座
http://ningenza.com/

少し距離があるのですが、この日はいい天気だったので、あえて地下鉄の最寄り駅からではなく、京阪電鉄「出町柳」駅から歩いていきました。
しかし、京阪電車の出町柳、、、
めっちゃ久しぶりに来たな~。。。
何年ぶりになるんだろー。。。
で、
この人間座へは何をしに行ったかというと、これ↓

人間座の外壁に、この日の公演情報が張り出されています。
これを観に行ってました。

写真のとおり、
天心和風乙女団公演
『オレ、劇団辞めます』
を観るためです。
これは演劇です。
天心和風乙女団のメンバーや作・演出の大妖精さん等、皆さんにお会いするのは、昨年のなごろむライブパーティーin大阪(歌謡喫茶エースとして出演)以来。
作品は、まさにタイトルの通り、とある劇団のメンバーが『オレ、劇団辞めます』と言い出したことから始まる物語。
僕が所属するアカペラグループBREEZEや、帝国歌激団にもたくさんの加入や卒業があり、実際にそういうシーンにたくさん関わってきたので、自分自身のことの思い出と重ねながら観ていました。
最近演劇を観る機会がなかったので、久しぶりの舞台観劇で、芝居もいいなーとあらためて感じました。
この日は、せっかく京都に来たので、いろんなところで写真を撮りましたが、その他の写真はまた今度。
FT
ちょうど一週間ぶりの更新です。
先週末は、第5回テイゲキ定期公演に出演しました。
その時に撮っていただいた写真はツイッターでちょこちょこつぶやいるので、よかったらチェックしてみてください☆
さて、今日は、冬眠中に撮影した写真を紹介します。
3月のある日。京都にある「人間座」という演劇場兼スタジオに行ってきました。
人間座
http://ningenza.com/

少し距離があるのですが、この日はいい天気だったので、あえて地下鉄の最寄り駅からではなく、京阪電鉄「出町柳」駅から歩いていきました。
しかし、京阪電車の出町柳、、、
めっちゃ久しぶりに来たな~。。。
何年ぶりになるんだろー。。。
で、
この人間座へは何をしに行ったかというと、これ↓

人間座の外壁に、この日の公演情報が張り出されています。
これを観に行ってました。

写真のとおり、
天心和風乙女団公演
『オレ、劇団辞めます』
を観るためです。
これは演劇です。
天心和風乙女団のメンバーや作・演出の大妖精さん等、皆さんにお会いするのは、昨年のなごろむライブパーティーin大阪(歌謡喫茶エースとして出演)以来。
作品は、まさにタイトルの通り、とある劇団のメンバーが『オレ、劇団辞めます』と言い出したことから始まる物語。
僕が所属するアカペラグループBREEZEや、帝国歌激団にもたくさんの加入や卒業があり、実際にそういうシーンにたくさん関わってきたので、自分自身のことの思い出と重ねながら観ていました。
最近演劇を観る機会がなかったので、久しぶりの舞台観劇で、芝居もいいなーとあらためて感じました。
この日は、せっかく京都に来たので、いろんなところで写真を撮りましたが、その他の写真はまた今度。
FT