こんにちは!
今回のネットワークミーティングでは、「バレンタイン一揆」というテーマで行いました*\(^o^)/*
ネトミ当日が2/14ずばり、バレンタインデー♡ということでしたが、沢山の参加者が集まってくださいました(*^^*)☆

まずはアイスブレイクとして、「カカオ豆貿易ゲーム」というワークショップをFTSN関東初の試みでやってみました!
カカオ豆を作る生産者側と、チョコレートに加工して売る企業側とグループにいくつか分かれていただき、チョコレートを生産する過程での不公正さなどを疑似体験していただきました!
まさかのストライキ作戦を決行したりととても白熱しました!

次はまちチョコ活動をしている団体さんに活動内容を紹介していただきました!
まずは学習院大学 Anchorさん!

次は東京経済大学 渡辺ゼミさん!

そして一橋大学 ラポンテさん!
同じまちチョコ活動でも団体によってチョコの種類やパッケージが違っていてとても興味深かったです♪

そしてそして、後半では、当団体の顧問、そしてエシカル協会 代表理事であられる末吉里花さんによるご講演をしていただきました*\(^o^)/*
世界ふしぎ発見でのお話からエシカルのことまで色々なお話をわかりやすく、楽しく説明してくださいました!

今回もとっても充実したネトミとなりました!
ご講演してくださった末吉さん、そしてお越しくださった参加者の皆様、ありがとうございました*\(^o^)/*
来月のネットワークミーティングは3/20(日)14:00~17:00@明治大学です!
テーマは「フェアトレードのハーブティーとお花」です!また素敵なゲストをお呼びしますので是非ご参加くださいませ(*^^*)☆