こんにちは。FTSN関東の藤澤です。

12月14日に、年内最後のネットワークミーティングと忘年会を行いました!

ネットワークミーティングでは、2つのコンテンツを行いました。
1つ目は、「本当のガーナチョコをつくるプロジェクト」のお2人によるワークショップです。
カカオ豆の薄皮を各自で剥き、それをフードプロセッサーで粉砕することでチョコレートに加工しました。その後試食もさせていただきました!

ws_2


ガーナ産のチョコレートの味、また別に用意していただいたマダガスカル産のチョコレートの味を食べ比べると、味の違いがわかりました(^-^)産地が違うことで風味などが変わるそうです。
今回つくっていただいたチョコレートは、カカオ豆を70%配合したものでした。かなりビターなチョコレートなのではないかと思ったのですが、食べてみるとほんわかとフルーティーな甘みも感じられ、カカオ豆が果実であることを実感しました。

ws_1

2つ目は、今回参加してくださったネットワーク所属団体の方々による1分間プレゼンです。
年末ということで、自分の団体は今年1年でどのようなことをしたのか、どんな成果をあげられたのかなどを話していただきました。どの団体も充実した1年だったようでした(^-^)
来年はさらに皆さんの活動の幅を広げるお手伝いができるようにFTSN関東も努力していきます!

ws_3


そしてネットワークミーティングのあとにOBOGの方もお呼びして忘年会を開催しました!
普段とは違った形で交流が深まったのではないかと思います。
良い1年の締めくくりでしたね(^o^)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん良いお年をお過ごしください!