みなさん、こんにちは~^^!!!![]()
暑い夏もおわり、食欲の秋
!!!!!ですね^^
今回は岡田がブログを書きます^^
わたしたちFTSN関東は
9/22(日) 井之頭公園にて、「三鷹国際交流フェスティバル」
へブースを出店しました!^^
一緒にブースを出していただいた、ドリップパックプロジェクトさん、チカス・ウニダスさん、ドンクイスさん、ありがとうございました^^
当日は降水確率30%でしたが、天気は快晴でした^^![]()
私たちの元気が雨雲を吹き飛ばしたかもしれませんね^^
当日装飾を終えると、ブースはこんな感じになりました![]()
風船を久しぶりに膨らませたメンバー。誰一人もすんなりと膨らますことができなかったので、大変でしたが、徐々にコツをつかみ、膨らませることができました!!^^![]()
いざ、イベントがはじまると、さあ大変!!!![]()
「フェアトレード」をわかりやすく伝えることは、こんなにも難しかったのか!ということに気が付きました!
しかし、こちらも回数を重ねていくうちに、説明がスムーズに簡潔になっていきました^^
さらに、素敵なワークショップを運営することができました^^
私たちは
「フェアトレードの麻ひもをつかった、ミサンガづくり」
を運営しました。
会場にはほかにも、魅力的なブースがもりだくさんでした^^
私たちはフェアトレードのブースに出展していました^^
アフリカのブースでは、本場のアフリカの音楽
がきこえてきました^^
また、タイのブースでは、タイのフルーツカービング
が実演されていました^^
タイのグリーンカレー
や、トルコ風アイス
もいただきました^^
どれもこれも、盛りだくさんのコンテンツでした^^
ひとつの場所に皆さんで力を合わせて運営することができて、
メンバーも貴重な体験を経験することができました^^
私たちが説明した「フェアトレード」を多く人に知ってもらうことができたので、嬉しかったです^^![]()
みなさんも、お店でマークを探してみてくださいね![]()

