こんにちわ!
そしてお久しぶりです!
FTSN関東で最近食いキャラ担当になりつつある、みきです\(^▽^)/☆
最近ミーティングも学校やら塾やらでほとんど出れずで、泣きそうです。てか泣いてます(T_T)(T_T)
そして最近他のメンバーの方々がブログでFTグッズ紹介してるの見てて、
「いつ回ってくるかなあ~?ワクワク」
と指をくわえて自分の番を待ち続け早2週間ほど…。
やっとです!
やっと…
やっとぐしさんからお声が!!!
待ってましたあああ!
と前置き長いとつまらないと思うのでテキパキ行きましょう(^-^)
十分長い?気にしないでください。
私が紹介するフェアトレードグッズは…こちら!!!
私が今絶賛愛用中な筆箱です



NPO法人アクションさんの
フェアトレード商品で、アースデイで購入しました!
もう出会いは運命的、私の好みドストライクで、手に取った瞬間に何も考えず財布は開いていました。
そして残金300円!素敵!(笑)
そして、売っていた方に少しお話を聞きました。
このポーチは、お菓子の袋をリサイクルして貧困層の女性を中心としたフィリピンの方々が製作しているそうです。
一つ一つがもちろん手作り!

そして、廃棄されたお菓子の袋を再利用することで、町の美化、洪水被害の軽減等にも役立っているそうです!
「人にも環境にも優しい」フェアトレード商品の特徴ですよね!
そして、お菓子の袋の組み合わせは毎回変わってしまうので、一つ一つが世界で一つ、オンリーワンな商品だそうです!
更に、買ったポーチの中には…
こんな風に、作ってくださった方のサインが入っているんです!

すっごく嬉しくないですか?

作ってくださった方と繋がれたような、私はそんな幸せな気持ちになりました(´ω`)

今ではもう宝物で、毎日この筆箱のおかげで勉強できているといっても過言ではありません!!(笑)
と、ここで最近あった出来事を話したいと思います。
雨の日の出来事
。

母が気前よく駅まで車で送ってくれたんです。
リュック族な私はいつも通りリュックをしょい、車を降り、歩き始めました。
すると、見知らぬ女の子が話しかけてきました。
「お姉ちゃん、落ちたよ」
「ん?」
振り返ると、私のこのアクションさんの筆箱と単語帳が道路に落下している!!
やっべ!てへ(ж>▽<)y ☆
的なテンションで駆け寄ろうとしたその時!!!
…

一台の乗用車が私の筆箱と単語帳を踏んで走り去っていきました。
What happen!!!!!!!???!?!!!
もう頭真っ白ですよね。
宝物の筆箱が。
涙が頬を伝いましたよね。
思い返してみれば、その日の天秤座の運勢は12位でした。
放心状態のまま筆箱を拾うと
「あれ?」
何も異変がないんです。
無事なんです。
なんと!生き残ったのです!!!
すごくないですか?!
乗用車に踏まれても大丈夫なほど丈夫!!!
私がここに証明しました!!!どーん

そんなことは置いといて、真面目な話に戻ります。
収益の一部はNPO法人アクションさんを通して、フィリピンの孤児院やストリートチ ルドレン支援のために活用されるそうです。
お互いが幸せになれる買い物って、やっぱり素敵ですよね!
だから私はフェアトレードが大好きですヾ(@°▽°@)ノ

長々と読んでいただき、ありがとうございました!
***************************
【お知らせ】
「フェアレピ~おいしいものは世界をかえる!~」
全国でフェアトレードレシピコンテスト開催!!
5月は世界フェアトレード月間です!
そこで、全国のみなさまからフェアトレードの食材を使ったレシピを募集します!
自慢のレシピを披露してみませんか??
たくさんのご応募お待ちしております!!
ご応募はこちらから↓
http://ftsn-japan.jimdo.com/フェアレピ/
***************************