こんばんは
いりです
今日(5月18日)はイベントのボランティアに行ってきました
PARC(http://www.parc-jp.org/)・PARCIC(http://www.parcic.org/)共催の
『独立10周年記念シンポジウム 希望の島・東ティモールー人びとによる復興の道のりをふりかえるー』@東京ウィメンズプラザ
です
明後日2012年5月20日は東ティモール独立10周年の節目の日です。
それに合わせ、いままで東ティモールでPARCICがどのような活動をしてきたか、また東ティモールがどのような変化を遂げたのか、東ティモールはこれからどこに向かうのかなどを様々なゲストのお話を伺いながら考える会でした
ゲストは左から、
パルシック東ティモール事務所代表
伊藤淳子さん
大阪東ティモール協会事務局長
松野明久さん
東京女子大学
古沢希代子さん
医師/特定非営利活動法人シェア
国際保健協力市民の会代表理事
本田徹さん
そして進行は
パルシック代表
井上礼子さん
でした
みなさん東ティモールの現地で活動されている方々で、とても興味深いお話をたくさん伺うことができました
ちなみに僕は主に販売のブースでお手伝いをしてました
雑貨が可愛くておもわず買っちゃいましたよ
ネックレスです
ヒッピーっぽいって言われましたがw
話がとびとびになりました
そろそろまとめます
てなことで、明後日は東ティモール独立10周年
明日明後日もイベントが開かれます
『東ティモール独立10周年記念フェスタ in Tokyo 』
5月19日(土)、5月20日(日) @青山学院アスタジオB1Fホール(表参道)
http://tl10thjp.info/info/event/
お時間のある方は是非

いりです

今日(5月18日)はイベントのボランティアに行ってきました

PARC(http://www.parc-jp.org/)・PARCIC(http://www.parcic.org/)共催の
『独立10周年記念シンポジウム 希望の島・東ティモールー人びとによる復興の道のりをふりかえるー』@東京ウィメンズプラザ
です

明後日2012年5月20日は東ティモール独立10周年の節目の日です。
それに合わせ、いままで東ティモールでPARCICがどのような活動をしてきたか、また東ティモールがどのような変化を遂げたのか、東ティモールはこれからどこに向かうのかなどを様々なゲストのお話を伺いながら考える会でした

ゲストは左から、
パルシック東ティモール事務所代表
伊藤淳子さん
大阪東ティモール協会事務局長
松野明久さん
東京女子大学
古沢希代子さん
医師/特定非営利活動法人シェア
国際保健協力市民の会代表理事
本田徹さん
そして進行は
パルシック代表
井上礼子さん
でした

みなさん東ティモールの現地で活動されている方々で、とても興味深いお話をたくさん伺うことができました

ちなみに僕は主に販売のブースでお手伝いをしてました

雑貨が可愛くておもわず買っちゃいましたよ

ネックレスです

ヒッピーっぽいって言われましたがw
話がとびとびになりました

そろそろまとめます

てなことで、明後日は東ティモール独立10周年

明日明後日もイベントが開かれます

『東ティモール独立10周年記念フェスタ in Tokyo 』
5月19日(土)、5月20日(日) @青山学院アスタジオB1Fホール(表参道)
http://tl10thjp.info/info/event/
お時間のある方は是非
