こんばんはヾ( ´ー`)えのもとです


さぁ!2週間の連続更新が続いているFTSN関東ブログですが、今日はNYのフェアトレードについて書こうと思います!!


最近ネットワークmtgなどで姿見てないよ!!という方もいらっしゃるかもしれませんが、実は2月と3月、NYに短期留学していたのです(ノ^^)八(^^ )ノ NYと言えば…


FTSN 関東のブログ


じゃん!!!自由の女神~!!あまりの空の綺麗さに友達に「合成写真?」と聞かれましたが、合成じゃないです(笑)ちゃんと下まで行って撮りました(笑)


さぁ、そんなNYにみなさんはどんなイメージをお持ちですか(^-^)? 都会、トレンドの発信地、眩しいネオン、ファストフード・ファッション、大量消費社会、高層ビル、、、そんな騒がしいイメージが多いかもしれませんごー


しかしこの数年!NYのイメージが良い意味で劇的に変わりつつあるのです:: 多くの住民が環境やエコライフを意識し、どこのスーパーにもエコバッグが揃っており、街中にはオーガニックのカフェやレストランがたくさん!!! 私も噂には聞いていたものの、行ってみて、街全体の意識の高さに驚きました(°∀°)


さて、そんな中で今日紹介したいのはこちらのスーパー!!!



FTSN 関東のブログ


Whole foods market!! こちらは自然食品やオーガニックの商品をたくさん取り扱っている有名なスーパーで、日本で言うところの成城石井さんのような、ちょっとオシャレな感じがしますハート×2 チェーン展開していて、マンハッタンで私が見かけただけでも5店舗くらいありました(*^ー^)


HPもぜひご覧ください(^-^)→コチラ (英語ですが・・・笑)

もちろん!!!フェアトレードのコーナーも発見しました★



FTSN 関東のブログ


このチョコレート、全部フェアトレードのものだそうです(´∀`) ちゃんと説明の看板も立ててあって、わかりやすいなぁ~と思いましたさくらんぼ それにこれだけの種類が置いてあったら、お気に入りの商品もたくさん見つかりそうですよね♪


ちなみに私はこの、ホールフーズマーケットでFTSNメンバーへのお土産の、オーガニックミニプレッツェルを買いました\(^_^)/ みんな喜んでくれて良かったですfぐfgt


とっても楽しいスーパーなので、NYを訪れる際にはぜひ!!!立ち寄ってみてくださいheart(明日に続く♪)