こんばんは~(^∇^)

はじめまして。
FTSN関東に4月から入りました、
新人の石原夢です:)
慶応義塾大学経済学部2年生です。
学校でフェアトレードについて調べた事がきっかけで、
FTSN関東の活動に参加するようになりました!
みなさんよろしくお願いします(*^o^*)



さて今日は、青山通りにあるウィメンズプラザでコアMTGがありましたぁひらめき電球
参加メンバーはぐしさん、すーさん、むーんさん、えのちゃん、いりさん、りっこさん、
響子ちゃん、ざら、そしてスペシャルゲストのさきりんさん:)

議題は
・5月12日フェアトレードデイでのワークショップ
・7月14日フェアトレードレシビコンテスト
・9月23日三鷹国際交流フェスティバル
・10月の学生フェアトレード月間
・毎月の勉強会テーマ決め
などなど!

フェアトレードのイベントが今月はもちろん、各月盛りだくさんなので、
みなさんぜひ参加してみてください^^
情報どんどんあっぷしていきます!


そして今日の勉強会のテーマは
えのちゃんが準備してきてくれた、

「myバッグ運動」音譜

ビニール袋の使用量を減らすには、
私たち消費者とお店で販売をする人達両方が
意識を持って行動する(ビニール袋を有料化したり、myバッグで買い物に行ったり…)
のが大切だと再認識しました。
最近は可愛いmyバッグが色々あるので、
私も普段の生活に取り入れて行こうと思います!



たくさん話し合ってお腹が空いた私達は、
国連大学前のファーマーズマーケットへお昼の調達へ。

腹ごしらえをすませた後は、

フェアトレードの糸を使ったミサンガ作りに挑戦!

5月12日にJICA地球広場で開催する、ミサンガ作りワークショップのために
実際に編んでみました^^

始めにむーんさん、すーさん、ぐしさんが協力して
人数分のひもを切って…

$FTSN 関東のブログ

むーんさんに教えてもらいながら、
みんな黙々と夢中になって作成!笑

$FTSN 関東のブログ

しばらくして、それぞれ個性のあるミサンガたちが完成^^

$FTSN 関東のブログ


とても簡単で楽しいので、ぜひみなさんオリジナルミサンガ作りに来てください!



MTGの後は、
表参道に新しくできた
BEN&JERRY'Sへアイスを食べに行きました~
ここはフェアトレード認定の原料でアイスを作ってるそうです!

$FTSN 関東のブログ
$FTSN 関東のブログ
$FTSN 関東のブログ


フレーバーがたくさんあってとても悩みましたが、
すごく濃厚で美味しいアイス達でした!
並んで食べる価値ありですo(^-^)o




そんなこんなで充実したコアMTG音譜
参加されたみなさん、お疲れ様でした!