こんにちは~~^^
みどりこです♪早くも第二回目のブログ書きます♡
雨嫌ですね、嫌です。家から出たくないですね。叫び雨

5月!フェアトレード月間!
ということで、今回は私が持っている
フェアトレードグッズ特集 第1弾!
としたいと思います(*^^*)
今回は私の高校シリーズ笑 小出しにしますよっ!

まずはコレ!
FTSN 関東のブログ
おそらく記憶にある限りこれは私が初めて買ったフェアトレード商品ですクマ
小学生のころですね。なつかしーニコニコ
当時姉が通っていた高校の文化祭で、国際ボランティア部が
フェアトレードグッズを販売していました。^^ラブラブ
そこで「フェアトレード」に初めて出会い、
すっごく興味を持ちました。
お買いものするだけで、つくったひとのためになる
(・∀・)恋の矢ズキュン
即効買いました。当時小学生の私にとっては安くはなかったけど、
サイズも良いし、この可愛いんだか、キモいんだか←)独特なデザインが
私は昔から大好きだったので、今も変わらずずっと使ってます。音譜
たしかインドのものです(=⌒▽⌒=)あーかわいい。

ちなみにその高校に合格し、国際ボランティア部にも入部しました^^
学校の関係で入学したころにはフェアトレード商品販売は中止でしたがショック!


そしてこちら2つめ。
$FTSN 関東のブログ
食べる国際協力 タンドリーチキン
自分で簡単!タンドリーチキンが作れるスパイスです^^★
これは、大学生になってから行った高校の文化祭で買いました。
(卒業後また販売がOKになったらしいです。タイミング悪!^^;)
このスパイスがインドの人々の自立支援に役立ち児童労働の削減につながります。
kids can free the children japan(
FTCJ)という団体の商品です。^^
2袋入っていて、1つ作ってみたのですが、
なかなか作ることのないタンドリーチキンを
簡単に作ることが出来ました。(‐^▽^‐)ドキドキオススメです。

今回はこの2つで以上ですっ
今日は母校で買ったシリーズにしてみましたが、
今度また色々紹介してみたいと思いますチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄

フェアトレ―ド商品って色んなところで売っていますよね。
種類もいっぱいあって、きっと自分の好きなものが見つかりますo(^-^)o音譜
「だれかのために!」なんて無理する必要なんてないですかに座
自分が欲しいから買う、その商品がフェアトレード商品星
そういうの素敵ですね(*^o^*)晴れ

では、残りのゴールデンウィークもたのしんでくださーい!