こんにちは(・∀・)えのもとです
かなーり遅れてしまいましたが、11月23日に津田沼イオンモールで行われた、学生フェアトレード月間の最終イベント、
第2回学生がつくるフェアトレードまつり
についてです☆ メンバーはこの日のために夏頃から準備をしてきました。 そしてなんと!お揃いTシャツまで作っちゃったのです!それがこちら…
黄色ベースに赤の文字で可愛いフェアトレードに関する絵が描かれています。ともみんさん手配ありがとうございました
やっぱお揃いTシャツとかってテンション上がりますよね♪ 会場がイオン、Tシャツが黄色ということで、某24時間TVみたいになったのは、ここだけの話です(笑)
今回のイベントでは1日中イオンのスペースを使わせていただいてイベントができるということで、たくさんの企画やブースを作りましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 写真を載せながら紹介していきます☆
まずはこちらワークショップ
ペーパービーズを使ったストラップ作りです! 小さい子からそのお母さんたち大人まで、ストラップ作りを楽しんでくれました(^^)
続いてこちら、試飲試食
試食は紅茶のパウンドケーキ、試飲はオレンジジュース、コーヒー、紅茶がありました!もちろん全てフェアトレードの原料などを使っています(。・ω・)ノ 試飲は目標の1000杯を超えることができて、良かったです☆
こちらは昨年も大好評だった、きっずコーナーです
たくさんのきっずたちがフェアトレードのおもちゃや、お絵かきを楽しんでくれました(*^.^*) 1番楽しそうだったのは、担当をしていたスタッフだった気もしますが…(笑)
写真UPしすぎて重くなっちゃいそうなので、次のページにうつりまーーーす♪



