こんにちゃっす('-^*)/

よしきです☆

今日のコアミーティングは昨日から開催されていたグローバルフェスティバル、

通称グロフェス会場(の隅)で行われました!

場所は日比谷公園だったのですが、公園なだけに芝生の上で

ピクニック的な感じで行うのかと思いきや、、、



(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)!

芝生部分は立ち入り禁止だったのでコンクリの上で

痛い思いをしながら、しかもちょっと寒い思いもしながら

ミーティングを行いました(´・ω・`)


さてさて、、

まずは勉強会について

榎本、FTPのじゅんちゃんさん、ラブアクションのまゆさんから

説明がありました。

貿易ゲームもディスカッションもとてもやりごたえのあるものだと思います!

榎本はパワポ作成頑張れ!

当日スタッフは自分の持ち物を忘れないようにしましょうね!



10月8日に行われる勉強会はFTについて

まだよくわからない初心者の方から

知識や理解を他の人と共有し深めていきたいなどといったような

上級者の方までたくさんの方が楽しみながら

フェアトレードについて学ぶことができます!

まだまだ参加者募集中です!FTSN関東のHPから

予約出来るので是非参加してみてください音譜



続いて三鷹フェスの反省をしました(・∀・)

良かった点は、

・お客さんがたくさん来てくれたこと

・掲示物を各々で時間をかけて作ったことでクオリティの高いものができた

・シフト表を作成してくれたので仕事の時間と遊べる時間が明確だった

・ドリプロのコーヒーとフェリスのFFTのクッキーが完売したこと

・スタンプラリーで子供たちにFTについて知ってもらう機会があったこと


悪かった点は、

・集合時間が遅く、準備が間に合っていなかったこと

・展示物に統一性がなかったこと

・WSの予想人数が大幅に超えたため対応しきれなかったこと

また対応の準備不足だったこと

・他団体の活動の内容をいまいち把握していなかったため

集客しすぎてしまったこと

以上の点があげられました。

この点を参考に改善し次回をより良いものにしていきましょうチューリップ赤



次に引き継ぎということで、班を再編成しました☆


生協導入情報ヒアリング担当:吉木

HP編集:えのもと(11月以降)、ぐしさん

FTショップマップ:全体 ぐしさん、HP:ほなみんさん

メディア班:すーさん、ぐしさん、いくみん

過去イベント情報班:むんさん笑←

スタディ班:えのもと、さきさん

(クラフト班:むーたんさん)

会計:むんさん(11月以降)

インタビュー担当:みんな


ということに決定しました(・ω・)/

これからよろしくお願いしますクローバー

引き継ぎ、タイムテーブルの作成など頑張りましょう!


ブログの自己紹介リレーも行う予定なので、乞うご期待(-^□^-)ラブラブ



FTショップマップについては

カードの作成を15日までに完成出来るよう頑張りましょう!

ショップの渉外もみなさんお忙しいとは思いますが

HPにアップしていきましょうね!

という私はどこを担当しているわけでもないので

こんなことを言うのはちょっと心苦しいです(・・;)あせあせ



最後にネットワークミーティングの改善すべき課題について

ミーティングの目的、FTSNとしての目標は?

という点の改善の具体策としては

FT関連以外のゲストを呼んだり、

先日開催されたcafairさんのウェディングイベントの上映会をしたりなどの

意見がでました。


そして他団体との交流がもっとほしいという意見もあったので

アイスブレーキングで自己紹介を兼ねた簡単なゲームをしよう

ということになりました!

むーんさん準備などよろしくおねがいします(`・ω・´)ゞ


そのほか、名札をつけたり、

まちちょことNWの時間配分を考え直したり

団体の情報交換を毎回1~3団体ずつやっていこうと

思っていますチョキ


コアメンバーや各班での今後の方向性は

少し時間が足りなかったこともあり

次回までに考えてくることになりました(*^▽^*)



てなことでコアミーティングは終了☆

長くなってしまいましたがここまで読んでくださり

ありがとーございましたラブラブ


このあとはドリプロやそのお手伝いだったり

遊んだりとそれぞれグロフェスを楽しみました



おわり







とおもいきや、

このあとグロフェスの様子をアップするので

そちらも是非みてください!


よしきでしたー