こんにちは
今回ブログを担当する村田(むーたん)です!!
なんとデータが消えてしまい、今3回目の書き直し中です
今度こそ頑張ります(/TДT)/
さてさて、本題に入りますが
今回はともみんの獨協大学の後輩お二人とえのちゃんのお友達が来てくれました
簡単に紹介すると、、、
・獨協大学2年 はらだ あゆみちゃん
・〃 1年 すずき いくみちゃん
・慶応大学1年 よしき なづきちゃん
です
ありがとう
MTGの内容としては
まず、三鷹フェスについてむーんから!!
三鷹フェスも9月25日@井の頭公園で行われるということで、
近づいて来ましたね!
今回は、主にイベントで使う展示物について、
前スカイプMTGで話し合った内容をメンバーで分担し、
作製していくことにしました(*^ー^)ノ
FTやFTSN関東等の説明など内容もいろいろあるので、
ぜひ多くの方に当日イベントに来て、見ていってほしいですね
お願いします
次に、グローバルフェスタについてたいちゃんから!!
グロフェスでは、FTTJと共同ということで
先週の土曜日にそちらのMTGにたいちゃんが行ってきてくれました(・ω・)/
FTに関わる大人の方々と交流できるという点でも、
個人的に楽しみにしています
イベントは10月1,2日と少し先なので、
詳しいことはこれからどんどん決まっていくと思います
ここで、いままでFTTJの方と連絡を取り合ってくれていたたいちゃんから、
私むーたんへ担当が任されることになりました、、
いろいろ不安はありますが、みんなの協力を得て
頑張っていきたいと思いますー
続いて、FT月間についてともみんから!!
FT月間の広報をどうするのかということについて話し合い、
fbでファンページを作り、各団体がアクセスしやすいようにという案になりました
これからは、こちらもチェックして頂きたいですね!
リーフレットについては、
デザインやスタンプラリーの景品について話しました(`∀´)
その後のネットワークMTGでも他団体と意見を交換することが出来よかったです
リーフレット担当はえのちゃんですが、
昨年みたいに素晴らしいリーフレットが作れるといいですね
最後に、FTマップについてぐしから!!
メンバーがカフェやショップをまわり、
FTマップに掲載する交渉を進めていますが、
現状としては、あとひと踏ん張りなようで、、
FTマップ完成に向けて、こちらも頑張って行きましょうっ
ちなみに、私は今度people tree自由が丘店に行って、
お話を伺ってきます~(*^ω^*)
以上、MTGの概要でした
ここまで読んで下さり、ありがとうございます
ひとつ、ドリプロについて!!
ドリプロのイベント担当をしている私ですが、
ドリプロでは上記に出た三鷹フェス、グロフェス、(FT月間として)さまざまな学園祭でも
ドリップパックの販売をしていくつもりです
ぜひ、お試しください(●´ω`●)ゞ
それでは、むーたんでした