代表の吾妻です♪


今日は2点ほど話したいと思います。



まず最初は23日(日)に一橋大学で行った関東ネットワークミーティングに関して。


毎月そうですが第三日曜日ネットワークミーティングがある日は、

FTSN関東では午前中から夜まで一日ミーティングをしています。


いやぁ、メンバーのタフさには驚かされます!!

きついけれどその分一緒に過ごす時間が多くて仲良くなれるニコニコ

FTSNはそんな団体だと思いました。


さてさて、

この日は午前はFTSN関東のミーティングとして、

国分寺にあるカフェスローに行きました。


前々からみんなで行きたかったけれどようやく願いが叶いました流れ星

一つの拠点がないから(あるにはあるけれど・・・)こそ、こうして色々なFTカフェを巡りミーティングをすることもできます。


FTSN 関東のブログ

※左からうちゃみ、ほなみ、平野さん(新メンバー)



午後は国立に移動して、一橋大学でまちチョコミーティング&FTSNミーティング。


今回のWSは想いを『書く』ことをしようと思い、ブレインストーミングと共有をしました。

少し準備不足でなかなかスムーズに進まなかったけれど、なんとか終わりました。

次回以降予測される質問なども考えてきちんと準備したい☆


この日の飲み会はテスト期間で人も少なかったけれど、

関西から仁兵さんが参加してくれました。

ちょうど就活で東京に来ていたからって、わざわざ国立まで来てくれました音譜



FTSN 関東のブログ



そして、二つ目。

昨日25日は千葉市民センターでイオンイーハートの東日本の店長たちが集まる政策発表会に行ってきました。


今年一年間はイオンとしてももっとフェアトレードを押し出していきたいらしく、

2月21日より統一するイーハートの店舗『四六時中』にてフェアトレードコーヒーなどの提供を始めます。


FTSNとしては、イオンのパートナーとして各種イベントやキャンペーンに積極的に協力しますよ!!

というのを発表会に登壇してアピールしてきました。


裏話だけれど、前々からフェアトレードを進めてきたイオンなのに、

ヨーカドーのほうが置いている店舗や商品が多いということでイオンの社長からのお達しが合ったそうです。

なので、これからはイオンは一段とフェアトレードに力を入れるみたいですよ目