こんばんはー♪


代表の吾妻です


今日は本厚木にある晴れ屋さんを紹介します。


晴れ屋さんは本厚木駅(小田急線)

からサティのほうに歩いた路地裏にあります。


ちょっとわかりにくいけれど、

パスポートセンターのあるサティから駅に帰るときに、ちょっと路地を歩こう!!

という感じに裏道に入れば、見つかると思います。



FTSN 関東のブログ-晴れ屋
※晴れ屋さんの入れ口(2階にお店はあります)


店内はスペースを2分して、

雑貨とカフェが半々で存在しています。


雑貨はFT商品をはじめ、

地元でとれた野菜やオーガニックな食材、

環境に優しい洗面用具や古着などが置いてあります。


GAIAやぐらするーつ、People Treeなど、

さまざまなところから卸していて、

つながりがあるそうです。


FTSN 関東のブログ-晴れ屋
※手前が食料品、奥が雑貨


雑貨だけでも、いろいろなものがあって、

目移りしちゃうほどわくわくします(-^□^-)


続いて、カフェのほうは

オーナーが持っている畑でとれた野菜を使ったメニューや

FTコーヒー、創作デザートなどなど。


10月中旬までは

冷やしぜんざいをやっていて、

今日はそれを食べました♪


少ししゃりしゃりしている抹茶のアイスに、

ぷにぷにの白玉、

塩甘いお豆がとってもよくマッチしています。


今月からはりんごパフェ

もやっているので、それもお勧めです(・ω・)/



FTSN 関東のブログ-晴れ屋

※カフェスペース


開放感はあるけれど、

ゆったりとしていてのんびり過ごせるので、

少し疲れたときなどに立ち寄ると最高です音譜


1時間くらいのんびりとしていたら、

オーナーが畑から帰ってきたので、お話しすることができました。



もともと古着屋を始めたオーナー。

何かいい暮らし、

幸せとか楽しさとかそういうものを日常で感じられるような生活を

したくて、畑やらオーガニックな雑貨・カフェを始めたそうです。


「どこから仕事でどこから遊びなのかわからない」


そのくらい自分のやりたいことをやれているオーナーは

本当にいきいきとしていました。


オーガニック食品の卸やお店をやっているGAIAにも参加している

オーナーは聞いているだけで忙しそうなのに、

それを微塵も感じさせず、幸せそうでした合格



フェアトレードはちょっと、とか

実際何かわからないという方、

自分に一番身近な食べ物から入りませんか。


何が入っているのかわからないけれど安い食材よりも

誰がどのようにつくっているのか説明できる安心安全の食材おにぎり


それが手に入るのが晴れ屋です。



URL:http://www.earth-people.com/