とうとう最終日をむかえてしまいましたー
この日も7時に起き、9時から研修室で始まりましたー
最初は眠気覚ましに「絵つなぎゲーム」
某○っていいともでやっているゲームをやってみちゃいました
お題は「秋葉にいそうなせんとくん」などなど
絵の才能のない私にはどうやって書いていいのかわからないのに、
才能豊かな参加者たちはそれぞれ三分の一ずつユニークなせんとくんを書いてくれました
********************************************************
そしてお待ちかね「学生フェアトレードプラン」の発表会
それぞれの自信作のフェアトレードプランを独自の方法でプレゼンしてくれました
ときにはフェアトレンジャーも登場し、場をもりあげてくれました!!
給食や料理教室など、料理を通してフェアトレードを知ってもらおう、
取り入れてもらおうというプランが多かったですねー
やっぱり、生きていくのには必要不可欠な「食」。
一番身近な食から意識してもらうのも友好的なのかもしれませんね
******************************************************************
そしてサミットを振り返ってもらう総括。
朝の5時までかかって作ったエンドロールを見てもらいつつ
こんなことあったっけ、ってのを思い出してもらいました
そして、エグゼ卒業式、代表交代式。
もろもろのことが終わって閉会式
代表の沼倉のあいさつには感動でしたね。
わたしもうるうるきちゃいました。
参加者計75名。スタッフ7名。この3日間は濃すぎて素敵すぎました
参加者のみなさま、ほんとに参加してくれてあちがとうございました
この出会いがのちに大きな花となって、サミットに来れなかった人も巻き込んで
日本のフェアトレード界を支えていってくれることを祈ります
2010.9.1、2、3@大阪国際ユースホステル