おはようございます!更新が遅れてしまってすいません。

そして初ブログを書いています、みさこですドキドキ


少し自己紹介をさせていただきます!

私、嶋田美紗子は現在東京大学教育学部付属中等教育学校3年生です。いわゆるLAST JKってやつですね(笑)

うちの高校では卒業研究というものがあり、私はフェアトレードを研究目的として調査を進めているので

このFTSNに参加させてもらうことになりました!!


さて、5月1日(土)に一ツ橋の教室にて関東のさまざまな学生FT団体が集まってミーティングを行いました。

ミーティングの内容は以下の通りです。

・団体紹介

・去年のフェアトレード学生月間について

・今年のフェアレード学生月間の展望


今回参加した団体は全部で11団体あり、非常にわいわいとした感じで進んだと思います。

なぜこのような集まりをしたかというと、

FT学生団体同士の交流が少なく、せっかくなのでみんなで互いの情報をシェアし合ったり、FTの輪をさらに広げていこうという目的があったからです!


話し合いの中で「FTSNの繋がりを利用して何がしたいか・出来るか」という問いが出た際

・イベントなどの情報共有

・大きな合同勉強会を催す

・委託販売、生協販売についての情報

などが挙がりました。


…ブログってこんな堅苦しく書くのでしょうか、よくわかりません(笑)

とりあえず写真を載せておきます!



FTSN 関東のブログ

大沼先輩が一生懸命司会を務めているところです音譜



今回のミーティングので率直に思ったことは、やる気ある大学生の先輩がたくさんいるんだなと素直に驚いたことです。

FTを周囲に広めるためにさまざまな活動を自発的に行い、それをそのままにするのではなくさらに次のステップに生かす材料としてまた煮詰めるみたいな・・・


これからもさまざまな団体の先輩と交流して、色々な情報をシェアしていきたいです!


こんな記事でいいのでしょうか!(笑)

ではでは、学校にいってきまーす(‐^▽^‐)