こんばんわ☆かおりです。
この間のスカイプMTGについて書きますー
その前にブログ更新初めてなので軽く自己紹介します!
藤沢総合高校3年生
国際理解の授業で南北問題を中心に
勉強してるうちにフェアトレードに興味を
持ちました。
って言ってますが一番最初に国際問題に
興味を持ったきっかけは音楽でしたー♪
それで国際系のある今の高校に行こうと思いました!
まだ全然分からないことばっかりですが
よろしくお願いします!
では16日のスカイプMTGについて
1、名刺のレイアウト決めについて
2、FTシンポジウムの参加日程確認
3、勉強会進行状況報告
4、忘年会or新年会or旅行計画
5、DVD企画書作成
6、FTシンポジウムのチラシレイアウト
7、次期代表について
まず名刺のレイアウトは4番に決まりましたー!
名刺とかなんだか大人な感じでかっこいいです、笑
それからシンポジウムの参加できる人の確認をして
勉強会の各自報告でしたー。
あと新年会も決定しました~!
楽しみです^^
チラシのレイアウトはシンポジウムが
大人な方ばっかなので難しいですねー(・・;)
スカイプでのMTGに参加するのは2回目だったんですが
全然慣れません(><;)
これからもっと積極的に参加できるようにがんばります!
みなさんおつかれさまでしたー!