今日は祝日だというのに授業があって大変でした:-)
4限が終わりまして、急いで国分寺にある東京経済大学へ
今回集まった目的は、かねてからお話をいただいていたFTに関するDVD作成についてです
FTとは何なのか、中学生からお年寄りまでわかりやすい映像を作ろう、ということで参考映像を観に行きました☆
参加者は、樹里さん、ゆうかさん、さきさん、私の4人です
正門前で渡辺先生とお会いし、大学内で「未来の地球の私たち‐NGO活動の役割‐」というビデオを観ました
20分くらいの映像を観まして、DVDを作るにあたってどういったことが必要か軽く話し合い、
あとはお持ち帰り
今度のMTGで話し合いましょうね*
夜は渡辺先生の奥様がやっているラオス・タイ料理のお店「スクサバーイ」でご飯
本場のタイ料理をたくさんいただきました
お粥が本当においしかったです^^
PCの調子が悪くて画像を載せられないのが残念です;
雰囲気の素敵なお店でした
FTに関してもお話し、とても楽しい時間が過ごせました
今度はみんなで行きましょうね*
DVDもいいものが出来るといいな☆
では、おやすみなさい
まなつ