
こんばんは、ftsn東京のまなまなです^^
寒い日が続きますが、風邪などひいてませんか?
上の写真はアメリカに留学中のお友達からもらったフェアトレードコーヒーです♪
なんか可愛いー!
日本のフェアトレードコーヒーよりお安いらしいです。
苦めと甘め、二種類あるそうで。
コーヒー好きの母親に言わせると薄いそうなんですが。
アメリカのコーヒーって大味なんですかね。
食べ物全般大味な気がします。
私はコーヒーはあまり飲まないので、そこまで味はわからないんですが…
友達の気持ちが一番うれしいのです。
フェアトレードコーヒーもうれしいけどね。それより嬉しい。
日本食が一番おいしいと海外に行くたびに感じます。
あ、でもフィリピンのごはんはおいしいです。

上の写真はチョコレボマーケティング調査チームのミーティングの様子です。
FTSN創設者の多田さんを中心に
昨年の夏から週1くらいで集まって、ミーティングしてきましたが、先週でひと段落!
立派な調査書が仕上がりました。
日本全国のフェアトレード認知率って今どのくらいなの?
とか
認知者と非認知者ってどんな違いがあるの?
とか
どんな言葉でフェアトレードを説明すると受け入れてもらいやすい?
とか
その他いろいろ。
かなりボリューミーな仕上がりになってます。
私は手伝ったっていうより、邪魔したって言った方がいいかもしれないくらいチームの方の足を引っ張りました。
でも、頑張りました。
そのうち発表するのかな?
知りたいよね、みんな。
でも何を書いてよくて、何を書いちゃいけないかまだわからないから。
とりあえず完成のご報告を☆
本当にお疲れ様でしたー。