こんばんわ
あすかです
いよいよ各大学の学園祭のシーズンとなりましたね!
いろいろな大学のフェアトレード団体もがんばって催し物を出しているみたいですね
そこでずうずうしくも今日は私の大学の宣伝をさせていただきたいと思います
私は早稲田大学に通っているんですけど早稲田にはフェアトレードの団体が二つ、
フィリピンへ行って現地で活動する団体が一つ、その3つをつなぐFTSNのような団体が一つ
といったようにフェアトレードに関する団体が4つもあるんです!
そのなかで、おしゃれにフェアトレードを広めよう!
としているCafaire(カフェア)という団体をピックアップさせていただきます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WAVOC種プロジェクトCafaire presents
『ジョセフおじさんのスウィーツカフェ~What's Fair Trade~』
早稲田をフェアトレードタウンに!!を目標にフェアトレードを楽しく広める活動をしている私達Cafaire。
なんと今年は早稲田祭初のオールフェアトレードカフェを出店します♪
美味しいコーヒーはもちろん、ちょっとリッチな素材を使ってあの学園祭定番メニューを学園祭価格で提供☆
一度食べたらきっと二度食べたくなる美味しさです(≧ω≦)
フェアトレードって何?早稲田祭盛り上がりすぎて疲れた!美味しい珈琲が飲みたい!
3連休予定がなくて寂しい…
どんな理由でも大歓迎なのでぜひCafaireのカフェに遊びにきてくださいね♪
【日程】11月2日・3日
【時間】10時~17時
【場所】早稲田大学早稲田キャンパス(本キャン)7号館ラウンジ
※タンブラーを持ってきてくれるといいことあるかも(≧ω≦)b
ではメンバー一同ご来店お待ちしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
出すものすべてフェアトレードのものだそうです!
こんなの→や、あんなの→
まで、もちろんこれ→
もフェアトレードです!
私は早稲田のフェアトレード団体をつなぐWaseda Fair Net というところで物販をしたり
フェアトレードの紹介をしています
場所は早稲田大学西早稲田キャンパス1号館の404です
いろんな大学がフェアトレードイベントしていると思いますが、
ぜひ、都内に行くなら早稲田にもよってください!
大学周辺のカフェにもフェアトレードコーヒーを置いていただいています
今年は早稲田に木下優樹菜くるらしいですぅ