みなさんもう飲みましたか?

今回フェアトレードミルクティーがローソンから発売となりました!

その名もEnglish Style

LOHAS CLUBというところが出してるそうです。


EnglishStyle
パッケージもシンプルでおしゃれですねドキドキ

今までコンビニで買えるフェアトレードのものはミニストップのブラックコーヒーだけだったので

コーヒー飲めない党の私にはうれしいニュースでした♪

お値段もほかのカップのコーヒー紅茶とそう変わらない190円程度です☆

味も甘すぎずおいしかったですひらめき電球

コーヒー飲めないけどフェアトレード商品をゲットしたい方は是非どうぞ!

実はローソンにはカフェオレ(ラテ?)も売ってるらしいのですが3軒ほど見ましたが見つかりませんでした・・・

見つけた方はぜひご一報を!


こうやってコンビニのようにすぐ帰る場所にフェアトレードがあるってのはうれしいことですねアップ

いろんなお店で当たり前のようにフェアトレードを扱ってくれるようになれば消費者もどんどん増えてくのに!

わかってるんですけど、まだまだ難しいことですね。


話は変わって今日もディレクターでMTGdayでした☆

この前の反省は。。。また今度で

次回のイベントの企画書づくりでした!

次回の会場は我が学び舎早稲田です!

みんな副都心線もできたからきてくれるよねー!!

会場になる予定の教室を視察したり、みんなで早稲田周辺のご飯屋さんでお昼食べたり、パソコンとにらめっこしたり、

でも次回のイベントが見えてきましたー今からわくわくですな♪

私もしっかり勉強しなくては!


そしてSFTDに来てくれた早稲田の子と交流してきましたー!

彼女たちもフェアトレードに対して大きなビジョンを持っていてとても話していて楽しい &モチベが上がりました!


私はやっぱりフェアトレードっていうのは日常生活の消費って行動で世界と関わっていけるっていうことがとても魅力的だと思いますキラキラ

だからみんなにも知ってもらいたいし、もっとフェアトレードの市場を大きくしていきたいです。


だからミルクティーをみんなでのもー!


今日の私の心の中の格言は

初心忘れるべからず

です!

あっここに書いてはもはや心の中でないですね(笑)

最初にフェアトレードに出会って感じた気持ち、いつまでも忘れたくないですよね!

ながくなりましたがおやすみなさいですヒヨコ