こんばんは!
木曜担当の町田です。今週水曜日にイオンさんに訪問してきたので、そのときの報告をしたいと思います!!
今、FTSN東京と東京経済大学の「結~YouI~」の共同でイオンさんのFT缶コーヒーを大学生協に卸そう!という企画を計画中なので、その話をさせてもらいに行ってきました。
イオンの職員さんとお話をしてきて、「FTコーヒーのポップを学生が作成すること」や「FTコーヒーを生協に卸すこと」などを提案させてもらってきました!
職員さんは消費者である学生からの意見はとても参考になると言ってくれて、「これからもたくさんの意見がほしい。そしてそれらの意見を参考に今後の展開を考えていきたい」と言ってくれました。生協へのFTコーヒー導入には色んなハードルをクリアしていかなければいけないことやイオンでのFTへの取り組みについて色々と教えてくれました!
企業というのは、FTなどのような社会貢献、国際問題の解決を目的としていないけど、社会に関わる立場としてそのような社会貢献なども視野に入れて事業展開を行っていきたいとのことでした。消費者として企業に対して思っていることや考えていることはどんどん企業側に伝えていくのがすごく大事だなと感じました。そうすれば、企業もちゃんと対応してくれるし、意見などが活発になれば企業の考え方や取り組みも変わっていくだろうなと思いました!
さて、SFTDも今週土曜に迫ってワクワクがとまりません!!
現在、90人を越える人からの申し込みがあり、当日はたくさんの方々に来てもらえるということで僕たちスタッフもはやる気持ちを抑えて最終準備をしています!当日はたくさんの方々と会えることを楽しみにしています!!