大みそかの「第67回NHK紅白歌合戦」の


出場歌手が、11月24日午後に発表されます。

 

紅組は39回の歴代最多出場を誇り、

 

1986年から31年連続の出場を

 

目指していた大御所、和田アキ子が

 

落選しました。


歌唱面のみならず、紅組司会を通算3度務め、

 

長年大みそかの「顔役」といってもおかしくない

 

和田アキ子が落選しました。


13年の北島三郎以降、ここ数年、

 

大物の卒業や落選が続いていることを受け、

 

当落に注目が集まっていました。

 

注目の結果は、期待通りであったかどうか、

 

賛否が分かれるところですね。

 

確かに、和田アキ子の紅白出場については、

 

しばらくこれといったヒット曲もないのに、

 

なぜ紅白に出場できるのか、といった声が

 

聞こえてきていたようです。

 

和田アキ子は今年、女性歌手歴代単独1位となる

 

連続出場31回の快挙がかかっており、

 

NHKは慎重に選考を進めたのですが、

 

関係者によると11月23日に入り、色濃くなった

 

世代交代の流れを支持する局内の声が強まり、

 

出場見送りを決定し、所属事務所に通達しました。
 

 

続きはこちらからどうぞ。

 

↓↓↓

 

http://tfu003.blog.so-net.ne.jp/2016-11-24-3