ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 観ました | ftoppyのブログ

ftoppyのブログ

ほとんど日記…いや、毎日更新はしないんでただの戯言ですね(^^)
競馬、漫画、パチスロ、映画なんかの話が中心だと思いますんで(´Д`)

やっと観れました~チュー


カカロット&ベジータはほぼ出番なし、主人公は悟飯…じゃなくてピッコロですよね?ニヤリ


かなりのパワーアップを遂げるもすぐ抜かれてしまい…脇役が板についてきたピッコロ。久しぶりの大活躍でしたニヤリ

今回の変身した姿はどことなく「ピッコロ大魔王」を思い出させるデザイン。巨大化したり、懐かしい演出が多かったなあ照れ


悟飯も見せ場はたっぷり。通常時にかけている眼鏡はダテじゃなかったんですね~知らなかったびっくり

締め技が「魔貫光殺砲」とは泣かせますね~ラブ
悟飯とピッコロはまさに師弟ですよねデレデレ


今回はセルマックスとして復活したセル。
声はしっかり若本規夫さんが当ててくれました!爆笑
セリフは叫び声しかなく、かなりしんどかったのではと推察します…お疲れ様でした!ウインク


新キャラの2人。超人気声優の神谷浩史、宮野真守のお二人が演じてくれました。ゲストキャラに無意味な芸人を使ったりしないのもドラゴンボールの良いところグラサン

残念ながら2号は死亡退場となりましたが、1号とドクターヘドはまた登場しそうですね口笛

何年経ってもドラゴンボールは面白いウインク
しかし主要キャラの声優さんが皆70代、80代になってきており、後何作楽しませてくれるか…いつまでも続けて欲しいと思いますが、どこかで完全終了して欲しい気持ちもあるのですよキョロキョロ