PTAという「ぜいたく」な時間 | パパ業は、地球で一番ステキな仕事! ~ Father to Children ~

PTAという「ぜいたく」な時間

.

.

今日は、定例のPTA実行委員会


会社を半休して、僕も当然出席します。



宿題追っかけで疲れ果てたであろう

お母さんたちとの、和やかな会話。


久しぶりに会う先生たちとの

教育談義。


そして、真っ黒に日焼けしているであろう

どもたちを、軽くからかいながらの

校内でのあいさつ。



どれも、楽しい



普段、平日は、分刻みの仕事生活。

帰宅するまで、気を緩める時はほぼ皆無だろう。


朝も、満員電車の中は貴重な時間なので

なんとか日経新聞を読む。



なかなか、平日に休みを取れない中、

「PTAのための毎月1日は」

休暇をもらうことで、会社と合意済み。



だからPTAの日は、うしろめたさもなく、

堂々と休みを取る。



朝はゆっくり。


お母さんや先生たちとの会話も、

リラックス感とマッタリ感があっていい。


子ども達の笑い声が聞こえる学校での、

何ともいえない「ぜいたく」な時間だ。


おっといかん!

実行委員会での議題は、何だっけ?


あくまでリラックスのためではなく、

会長職を遂行するための日だった。



エンジョイPapa