さすがイクメンたち | パパ業は、地球で一番ステキな仕事! ~ Father to Children ~

さすがイクメンたち

.

.

.

ある会合に参加したパパの挨拶

 「今日は、娘の誕生日ですが、

  この会には参加したかったので、

  来ました」



フツーの会社なら、

周りのオジさん達からみて、

特に違和感は無いだろう。


 「いいんだよ、どうせ妻が祝っているだろうから」

 「お、さすがだね、家庭より仕事をとるなんて」


という声が聞こえてきそう。




ところが、先日の会合では、参加者の全員が、

 「おい、なんで来たんだよ」

とブーイングの嵐。



子どもの誕生日は、パパも一緒にお祝いする。

仕事だろうがなんだろうが、差し置いて。


これ、当たり前。



そのパパからは、

 「大丈夫です。、

  今日は休暇を取って、昼間にお祝いしてきました。」


との応え。



ブーイングが、「いいぞー」に変わりました。




先日行った、ファザーリング・ジャパンの総会の風景でした。



こういう会合は、出ていて気持ちがいい。


パパ同士で、子育ての話が一杯できるし、

イクメンやワークライフバランスを基本としているパパばかりだし、


仕事の愚痴、上司の批判、部下の非難

みたいな話は、一切出ないし、



会合後の飲み会も、3~40人で、大盛り上がり。



もちろん話題は、子育て、教育、地域活動

などが中心。


おっと、ママに対する愚痴が

少々出たりはしたかな。。。



エンジョイPapa