子どもの元気 中学校の体育祭 | パパ業は、地球で一番ステキな仕事! ~ Father to Children ~

子どもの元気 中学校の体育祭

.

.

.


子ども達の元気って、スゴい!
子ども達の底ヂカラって、たいしたもんだ!



先週末、
中学校で体育祭(運動会)があり、
僕は強く、そう感じました。




無気力
協調性が無い
覇気が無い

とかくそう言われている、今の子ども。



でも、そんなことはありません。

元気一杯、校庭を走り回り、
泥んこになって、競争をし、
町一杯に、声援が轟いていました。




また、雨のために練習不足だったのに、
組み体操、ダンス、応援合戦など、
チームでの競技も、素晴らしかったです!




私は、PTA会長として、最後に挨拶しました。
(皆、早く帰りたいだろうから、1分間程度のスピーチ)



そこでは、


 今の日本で一番必要なのは、「元気」。
 皆(生徒のこと)の元気は、この町を盛り上げ、
 それが東北にも届き、
 日本全体を活気付ける。


 皆の元気は、10年後の日本を作る。
 そして、10年後の主役は、君たち(中学生)。


 だから、今日のような元気を、
 来週以降も、
 部活、勉強、友達遊びなどで、
 出しまくってください!


と言いました。




エンジョイPapa